見出し画像

自分が今何を勉強しているのかわかっていますか?

突然ですが、今この投稿を読んでいる学生の皆さんに質問です。

「今学校の授業で何を勉強していますか?」

この質問に対して、皆さんは今勉強していることを正確に答えられるでしょうか。

私たちの塾はさまざまな学校の生徒に通っていただいていますので、各学校の進捗を把握していかないといけないんですよね。
だから頻繁に、「今学校は何勉強してる?」と聞きます。

すると、「答え方」が結構分かれるんですよね。

「英語はLesson3に入りました。」
「英語は現在完了形が終わりました。」
「英語今どこやってるっけ…なんか3つ意味があるやつです。」
「理科は生物が終わって化学に入りました。」
「理科は遺伝の法則が終わって、進化の話をしています。来週からイオン勉強するみたいです。」
「理科は何だっけ…〇〇くん覚えてる?」

私が担当している教科が英語と理科なので上のような例を挙げましたが。

いい答え方と、よくない答え方があるのはわかっていただけるでしょう。

△「英語はLesson3に入りました。」
○「英語は現在完了形が終わりました。」
×「英語今どこやってるっけ…なんか3つ意味があるやつです。」
△「理科は生物が終わって化学に入りました。」
○「理科は遺伝の法則が終わって、進化の話をしています。来週からイオン勉強するみたいです。」
×「理科は何だっけ…〇〇くん覚えてる?」

△はまぁまぁですね。
とりあえず今自分がどこを学んでいるのか把握できている感じです。
中身を理解できているかは分かりませんが。

○はいいですね!
より詳しく自分が学んでいることを伝えることができているのが良し!
学校で学んでいることをしっかりと整理できているんだろうなと思います。

問題は×ですよね…最悪です😤
自分が学校で今何を学んでいるのかを把握できていないんですから…
こっちから「今〇〇やってるの?」と聞くと「あ〜そんな感じ」と答えられますけど、それじゃ意味ないですよね?
テストの点数があまりよくない人たちにありがちです。
授業を聞いただけで理解した気になっているので、復習が疎かになり、記憶が定着していないんです。
そういう子は塾の授業でもそうなんですから…
「おとといの授業の続き進めます!おとといの英語何したっけ?」
「え…なんだっけ?」
「動詞をグループ分けしたでしょ?」
「あーあれね。なんの動詞があったっけ…」
なんて会話を平気でしちゃうんです。おとといのことなのに…💦

その子たちも全く復習をしていないわけではないでしょうが、明らかに量が足りていないんですよね。
宿題終わらせて満足ってタイプです。わかっているわかっていない関係なく宿題が終われば勉強は終了って感じです。
それで学力がつくなら塾も学校もいらないでしょ笑
質を求めるよりもまずは量をこなさなければ基礎学力すら身につかないよ。