見出し画像

亀有に住むという生き方

こんばんわ。

本日は、私の住んでいる「亀有」という街について、つらつらと書いていきたいと思います。

私は2020年4月、会社の辞令で大阪から東京に引っ越しました。
これまで東京には全く縁がなく、右も左もわからない状態でした。

そんな私が住むことを決めたのが亀有。
結論めちゃくちゃ満足しておりますので、その理由を書いていきたいと思います。
下記、似たような境遇の方にはオススメかも。

【こんな方におすすめ】
・初めての東京。家賃の高さにびびっている。
・けど治安も大事。
・子供がまだ小さく、なかなか遠出は難しい。
 できれば(コロナだし)電車に乗らずに生活したい。
・おしゃれ<実用性
・下町が好き。でも不潔な街並みはちょっと・・・
・上野周辺に通勤予定。もしくはリモートで出社が限られている。
・足立区はなんかイヤ。(足立区の方すいません・・・)

【ちなみに私の家族構成】
私(33歳)妻(31歳)子(1歳)。
会社は上野周辺。
大阪に住んでいた時の家賃は2LDKで11万くらい。
自分は浪費家だが、妻が倹約屋なので家賃にはうるさい。

通勤面

私の会社は上野にあります。東京に引っ越すにあたり家賃相場も高いことから通勤時間1時間以上かかることを覚悟してました。
千葉とか、埼玉とかに住むしかないのかなあと。
けど東京っていろんな路線があっていろんな方法でアクセスできるんですよね。

会社付近の駅を調べただけでもざっと8駅くらいある・・・ 
上野駅、京成上野駅、湯島駅、御徒町駅、新御徒町駅、仲御徒町駅、上野広小路駅、上野御徒町駅・・・ 
当時は御徒町(おかちまち)の読み方すらわからない始末。
スーモの「通勤通学時間から探す」をフル活用しながらぽちぽち一駅ずつ検索します。これ便利ですねェ。

画像1

さすがに駅は15分以内か・・・
オートロックや宅配ボックスいるよね・・・
などもろもろの条件を検索していくと「亀有」というワードが。
あの両さんの街か!!
ジャンプでさんざんお世話になった彼の街ということで親近感がめちゃ湧きます。
どうやら、湯島まで常磐線で乗り換えなし、20分程度でいけるらしい。
アクセスもいいじゃん!!!

家賃

ブランド力はないけど、家賃が安いのが魅力の亀有。
各社サイトのデータはこちら。

【ホームズ】2LDK 11.69万円
https://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/kameari_01038-st/price/
【スーモ】2LDK 11.1万円
https://suumo.jp/chintai/soba/tokyo/ek_09490/

3人家族なので、2LDKで十分です。
できれば60平米以上ほしいなと思って検索してました。
結局大阪の時の家賃(11万)から微増はしましたが、65平米以上の物件に、そこまで金額を上げずに暮らすことができています。
※少し築年数は古くなってしまいましたが・・・

環境

調べると、私の好きな下町であることや以外にもファミリーに人気の街であることがわかります。
下記サイトでも葛飾区は上位に。
共働きしたいと考えているので、私にもピッタリかも?と思いました。

日経DUALさんの評価基準は以下の通り。
めっちゃしっかり評価してるので、信頼できるサイトかと思います。
評価項目は下記の通り。

【1】認可保育園など自治体が管理している保育施設の0歳児クラス利用児童数と0歳児クラス申請児童数の比較(9点)
【2】1歳児クラスで利用枠が増えているか(2点)
【3】2019年度の全クラス利用児童数÷未就学児の人数(3点)
【4】2018年度の全クラス利用児童数と2019年度の全クラス利用児童数の比較(3点)
【5】2019年度の全クラス利用枠と2020年度の全クラス利用枠(予定)の比較(3点)
【6】2020年度の全クラス利用枠(予定)と2021年度の全クラス利用枠(予定)の比較(2点)
【7】認可外保育所の充実度(4点)
【8】運営する病児・病後児保育施設の有無
【9】病児保育関連の他サービス
【10】病児・病後児保育の最大収容人数と保育所定員の比較(計9点)
【11】待機児童ゼロを達成できるか(2点)
【12】保育無償化以上の独自の取り組み(6点)
【13】認可外施設に通う家庭への助成制度の有無
【14】最大助成額
【15】その他助成制度
【16】自治体が補助をしない認可外施設に通う家庭への助成制度の有無【17】その内容(計9点)
【18】未就学児がいる世帯へのサービスや現物支給の有無や数
【19】その具体的な内容(計9点)
【20】保育の質担保への取り組み(6点)
【21】企業主導型保育の情報開示(1点)
【22】保育士確保の施策
【23】その内容
【24】潜在保育士発掘への独自の取り組み(計3点)
【25】産後ケアへの補助、サービス(2点)
【26】独自の不妊治療助成への取り組み
【27】不妊治療助成の充実度(計2点)
【28】学童保育に小3までの希望者が全員入れるか(3点)
【29】学童保育の待機児童を把握しているか(1点)
【30】学童の定員を増やす予定の有無(2点)
【31】学童保育の運営時間(5点)
【32】放課後子ども教室の運営時間(2点)
【33】学童保育の児童1人当たり1.65平方メートル以上の空間確保ができているか(2点)
【34】学童保育の1クラス当たりの平均児童数(1点)
【35】学童保育の夕食・長期休みの昼食提供への取り組み(3点)
【36】児童虐待に対応する支援拠点の整備(2点)
【37】未就学児の人数(2点)
【38】未就学児の増加率(2点)

一方・・・東京では足立区、葛飾区、江戸川区って人気ないのね笑
23区内のヒエラルキーでは下位に当たるということがネットで調べるとヒシヒシと伝わってきます。
ブランド志向な方には△かもしれませんね。

周辺施設

周辺施設がなんといってもいい。
私は車を持っていないのですが、なるべく駅は使いたくない(コロナですし)、歩いて行ける周辺施設があるってのは、1歳児の親には大事なのです。

■南口
①アリオ亀有・・・大きなショッピングモール。
ここに行けばなんでも揃う。
ユニクロとかスタバもあるのがポイント高し。
カルディとか300円ショップなども。
映画館もあるけど、子供が1歳なのでなかなか行けないのが残念。
週末は子供向けのイベントとかも結構やってる。

②リリオ・・・ニトリ、ダイソー(かなりデカイ)、イトーヨーカドー、ノジマなどあったらうれしいSHOPがずらり。
規模が大きいので品ぞろえが豊富。
また、区役所の出張所があり行政手続きもこちらで可能。

②-① 絵と言葉のライブラリー ミッカ・・・子供向けの図書館。
子供は無料で保護者も半年パスポートがなんと1,000円。
最高の暇つぶしスポットでうちの子も爆遊び。 http://micca.me/

③ゆうろーど・・・老舗が並ぶ、下町感のある商店街。
マックなどの飲食店もあるし、個人の飲食店も多い。
ドラッグストアなどもあって普段使いに便利な商店街。

画像3

■北口

①亀有公園・・・駅チカの公園。休日や平日夕方は大勢の子供たちでにぎわっている。遊具も多くて時間つぶしに最高。

②大谷田南公園・・・ミニ列車、足踏みゴーカートなど子供たちの喜びそうな遊具がたくさんある。アンパンマンの石像なども。

③中川公園・・・めっちゃ広大な公園。自然豊か。近くのマックでテイクアウトして家族でピクニックをよくする。

④商店街・・・スーパーはもちろん、クリーニング、ドラッグストア、飲食店(チェーン多め)、有名つけ麺店、美容室、本屋、喫茶店など生活に欠かせない施設が完全にそろっている。

画像3

微妙な部分

①おしゃれではない・・・残念ながらおしゃれな街ではない。
汚くもないけどおしゃれでは決してない。
あと、なんで亀有に??とか若干見下しがちに聞かれるのでブランド志向の方はやめておいたほうが良いかも。

②新宿とか渋谷とかは遠い・・・まだまだ遊びたい、子供がいない若い夫婦には少し不向きかも。
子供いないうちはもっとキャピキャピした場所でいいと思います。

③環七沿いはたまにうるさいバイクの音が・・・経験上どこに住んでもあると思いますが、たまに爆音バイクが走ってる。うるさいよね。

本当におすすめよ。亀有。

長々と書きましたが、上記理由で亀有をおすすめしています。
今のところ不便に思ったことがない。
子育て×家賃を抑えたい×通勤圏内の方にはいい部分しかありません。

私も亀有に住んで、ここのファンになってます。
小さいお子様のいる家族の方の参考になるようにテイクアウトやベビーカーでも来店しやすいお店の紹介をRettyで紹介しています。
ぜひこちらもご覧ください。
【マイページURL】
https://user.retty.me/4051747/

一方、家を買うのは微妙かもしれません。
ハザートマップを見ると、結構駅周辺は全滅です。
自分が住むにしても、将来売るにしてもリスクありそうです。

私も将来は、浦和とか教育に力入れているエリアに引っ越したいな~と思っています。

以上、お付き合いいただきありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?