見出し画像

期間限定ポイント(楽天)がなくなりそうだったので(以下省略)【毎日note】#117

昨日ふと、会社の化粧室で、たまっている楽天ポイントの数字を何気なく見たら、なんと!期間限定の8000ポイントの期限が今日(昨日)になっていることに気が付きました。これ、iPhone売った時のポイントだったっけ。

楽天のアプリなんて毎日チェックしないし、気が付いたのは奇跡。8,000円は大きすぎる。ドブに捨てるのはもったいなさすぎる。欲しかったものを買わなきゃ!かっこうの口実を得た私は、気が付けば、期間限定の8,000ポイントではなく、持っていた18,000ポイントを全て使っていました・・・

Amazonで今年買ったものの記事の中に、12月はまだ何も買っていなくて、たぶん何も買わないだろうとか書いていたのに…まさか楽天で2万円以上の買い物をするとは(18,000ポイントでは足らずきっちり追加で払った)。

そのうちのひとつは、もちろん釣具。エギングデビューするぞー!!

【 ダイワ・エメラルダスX 83M 】

シマノのセフィアBBと迷い、値段とPEライン1.2号までという幅広さと、セフィアの赤いデザインよりはエメラルドグリーンがいいなと思って、こちらにした。派手な色だけど、釣りたてのアオリイカの目の色みたいできれいだよね。

エギング(イカ釣り)がしたかったというより、エギングもライトショアジギングもエサ釣りもウェーディングもできる万能ロッドが欲しかった。私がすでに持っているロッドは、66UL—6.6フィートのウルトラライト(いちばん柔らかい)と70L—7フィートのライト(2番目に柔らかい)の2種だけだったから。

最近狙いの魚は遠ざかる一方で、別の釣りをしたいという欲求が出てきた。現実逃避というやつかもしれない。でも実際、ルアーだけでは成長しないことは明白だった。この万能ロッドで、来年から色々な釣りができるのが楽しみだ。

そしてもうひとつは、こちらもまだしばらく買わないとか言っていた、デスク。お気に入りに入れておいた商品が、20%オフ…!なんと8,000円未満で手に入る。これなら後から見積もりの出る送料が2,000円でもプラマイゼロでオッケーだ(沖縄はAmazon以外での買い物は送料で躊躇することがとても多い)。

【 FICO ワークデスク 】

デスクを購入したとして、すでにテーブル代わりにしているカラーボックス3つの置き場所の問題があったけれど、1つはこのテーブルの下に横にして置けるということに気が付いた。あとの細身の2つは、玄関側などに置こうかと思っている。スペース的に行けるか?行けるっしょ!みたいなことを私は、明日締め切りの沖縄移住記の原稿を放り出してシュミレーションしていた。こういう現実逃避の時間が一番楽しい…


さて、注文は昨日の夜にしたので、配送先に合わせて後から連絡の来る送料をビビりながら待っている今…(万が一ロッドの送料が高すぎて店舗で買った方がいいとなった場合、ポイントは今日喪失してしまうので、そういう意味でもデスクをあわせて買った)。

どちらも送料でキャンセルすることなく、我が家にお迎えできるといいな~

以上、年末の爆買い(自分へのクリスマスプレゼント?)の模様でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?