見出し画像

おきなわいちば【毎日note】#24

私が愛読している「おきなわいちば」は、光文堂コミュニケーションズ株式会社が出している季刊誌だ。

おいしそうな料理やお菓子、やちむんなどの工芸品等、目を引く写真が表紙いっぱいに使われていつも心奪われる。毎回購入するわけではないけれど、この雑誌から新しいお店や県産品のことを知ったり、各市町村の取り組みを知ることも多い。

画像1

↑左端が最新号の2021 Autumn号。ほか3冊は、メルカリで手に入れたバックナンバーで2018年のものだ。

今回の特集は「おいしい時間」ということで、カフェや工房を営んでいる人たちの、お客さんに出すのではない、日常の食事が紹介されている。

琉球ガラスや焼き物が好きな私は、使われている器にも目を奪われて、本当に楽しい。食が扱われることが多いこの雑誌は、小さなコツコツとした努力でつくられる飾らない日常を映し出していて、とても好きだ。

年間定期購読もたった2500円(4冊)なので、申し込んでみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?