見出し画像

今日の日記 徒然趣味時間

今日はいつも以上に無気力で、本当に最低限の家事しかしなかった。
そしてなんだか眠くて、2回昼寝をした。

編み物は最近、5,6年前に買ったレース糸のキットを今更やっている。
小さな透明のプラスチックの輪っかに糸を編みつけていって、お花の形を作る。
これを何個も量産してネックレスやブレスレットなどにアレンジしてね、と説明書にはそんなようなことが書いてあった。
しかし結構派手なので、アクセサリーにして身につけるのは抵抗がある。
なにか別の活用方法はないものかと考え中だ。
(それにしても細かい作業で、指がつりそうである)

ゲームも少しやった。
あつもり。
この前犬(名前をわかってない)のライブが開催でき、島クリというやつができるようになった。
これを楽しみにしていた。
昔テラリアやマインクラフトでひたすら土地をならしたりするのが好きだったから、似たようなことができるのではと期待していた。
しかし、やり方がよくわからない。
石畳の地面を貼るのに結構時間がかかって、すでに飽きつつある。
どうぶつの森シリーズに早さとか効率とかを求めてはいけないのかもしれない。

読書も少しだけした。
『タモリ学』という本を読み途中だ。
なんで買ったのか覚えていない。
中古で買ったような気がする。
結構前からの積読本。

この他新しい刺繍に取り掛かろうと思うのだが、下準備が面倒でなかなか手を付けられない。
まず材料を買いに行く。
布と接着芯と刺繍糸がいる。
本の図案をコピーして布に転写もしないといけない。
それらが済んで初めて、刺繍ができる。
次作るのは刺繍入りのミニマット。
刺繍を終えたあとマットに仕立てる作業もあるから、なかなかの大作になりそうだ。
刺繍以外の作業は正直かなり気が重いし、苦手だ。
こういうのは調子がまあまあの時に勢いでやるしかない。

趣味に限らず、家事も勢いの力でやるしかない。
調子が悪くない時に、勢いでバーっとやる。
何もかも、最初の一歩を踏み出すのが億劫だ。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,965件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?