見出し画像

感覚半分日記


12月19日(木)

インフルエンザからほぼ回復しつつある。
罹患するのは10年ぶりくらい。もう二度とかかりたくないと思った。

まだ鼻の奥が薄い膜で覆われているような感覚があって、においが5割くらいしかわからない。味も半分くらいしかわからないけれど、無味だった3日前よりはだいぶましになった。味を感じるよろこび。おいしいのうれしい。

風味が消え去っても、食べ物のなんとなくの「重い軽い」がわかっておもしろかった。チョコレートは重い。野菜炒めは重い。チキン南蛮は軽い。ミカンは軽い。
たぶん法則性はない。主観的すぎる。重い軽いの感覚を先頭に、味を記憶で補いながらごはんを食べた。ぜんぶ、なんとなくおいしかった。


インフルのために職場にながいお休みをもらって、あしたから復帰。
体がちゃんと動いてくれるかすこし、いや結構不安があるけれど、楽しみの気持ちも大きい。家でぐうたらしているのもいいけれど、やっぱり仕事があるほうが張り合いがでる。働いているほうが楽しい。

更新されている情報をちゃんと頭にいれて、明日からまたがんばろ。

感謝

・ニトリの収納グッズすごい。みているとわくわくする。
収納のすくない我が家を整えてくれるグッズありがとう。
・笑顔でやさしかった店員さん。久しぶりの外出に固まってた心がほぐれた。
・言葉遣いがやさしいひと。特にテキストのときに優しくしてくれるひと、配慮がうれしい。

目標

・わくわくし続ける人生
・凛とした優しい人、あたたかい人
・丁寧にことばをあつかえる人

やりたいこと

・Apple pencil 買う
・ひとり旅
・キャンプ

いいなと思ったら応援しよう!

朝
コメントやリアクションがとっても励みになります🌷

この記事が参加している募集