見出し画像

【ダイエット】2023年9/20~9/26の記録

ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。
私はダイエットに取り組んでいます。

前回報告時点の体重

先週やっと75キロを切った

食事管理と毎日のステッパーに挑戦中。
ステッパーはこれ。

最近はもっぱらエアロモードで踏み踏みしてる。

9月20日(水)

朝☀️ピザトースト(378㎉)カフェインレスコーヒー(6㎉)
昼🌥️【自作弁当】鶏の唐揚げ(189㎉)野菜フライ(101㎉)鮭のちゃんちゃん焼き(87㎉)北海道栗かぼちゃコロッケ(156㎉)ごはん100g(156㎉)野菜生活メロンミックス(73㎉)お弁当用もずく(8㎉)
夜🌙とんかつ(429㎉)キャベツ千切り(11㎉)ごはん100g(156㎉)
カロリー合計1750㎉

ステッパー🦶20分

カロリー多め。ごはんは先週から100gに挑戦中。最初は少ないな~と思っていたけれど、最近は慣れてきた。やっぱ慣れって大事だな。

9月21日(木)

朝☀️卵かけご飯(346㎉)
昼🌥️【自作弁当】ごはん100g(156㎉)卵焼き(87㎉)きのこバター炒め(68㎉)ウィンナー(64㎉)焼きししとう(8㎉)とんかつ(261㎉)
夜🌙麻婆茄子(406㎉)かぼちゃの煮物(96㎉)ごはん100g(156㎉)
カロリー合計1648㎉

ステッパー🦶20分

いつも木曜の昼は外食だけれど、明日の夜外食なので今日は弁当。なるべく冷凍食品を使わないように作ってみた。冷凍食品は美味しくて便利だけれど、いかんせんカロリーが高い。ちょくちょく使うと思うけど、なるべく自分で作るようにしたい。

9月22日(金)

朝☀️卵かけご飯(346㎉)
昼🌥️冷凍牛丼の具(248㎉)ごはん100g(156㎉)
夜🌙【サイゼリヤ】若鶏のディアボラ風(729㎉)小エビのサラダ(127㎉)チョコレートケーキ(166㎉)
カロリー合計1772㎉

ステッパー🦶20分

夜はお楽しみ外食!車で1時間以上かけて念願のサイゼリヤへ行ってきた。前回名古屋で行ったときはお米も食べてとんでもないカロリーになったので、今回はお米なし。でもケーキを食べちゃった。

9月23日(土)

朝☀️きのこのバター炒め(68㎉)ごはん100g(156㎉)
昼🌥️【自作弁当】きのこのバター炒め(68㎉)卵焼き(87㎉)ほうれん草のナムル(30㎉)ウィンナー(142㎉)薩摩揚げ(88㎉)ごはん100g(156㎉)
夜🌙サンマの塩焼き(283㎉)タコめし(252㎉)
カロリー合計1330㎉

今日はヘルシー!きのこ食べたり、さんま食べたり秋を感じる一日だった。
ステッパーはお休み。

9月24日(日)

朝☀️肉まん(311㎉)
昼🌥️【自作弁当】炊き込みごはん(142㎉)北海道栗かぼちゃコロッケ(156㎉)卵焼き(87㎉)ウィンナー(128㎉)鶏マヨ!(148㎉)ほうれん草のナムル(30㎉)
夜🌙お好み焼き(258㎉)豆腐の田楽(132㎉)鶏とニンニクの芽炒め(276㎉)
カロリー合計1668㎉

今日もステッパーはお休み。長く続けるために、休みの日は作ってもいいかなと思っていたけれど、2日続けてはよくないな~。明日はやるぞ。絶対。

9月25日(月)

朝☀️炊き込みご飯(284㎉)きのこバター炒め(68㎉)
昼🌥️唐揚げ定食(885㎉)
夜🌙ハンバーグ(400㎉)鮭のホイル焼き(175㎉)菜めし(165㎉)
カロリー合計1977㎉

ステッパー🦶20分

ステッパーは復活出来た!えらい私!
昼は外食!よくいく和食屋さんなのだけれど、ここの唐揚げは私好みのザクザクの唐揚げでとっても美味しい❤夜はなぜかメインが2品も出てきたw冷凍庫の整理らしい。おかげで今日は爆裂ハイカロリー。

9月26日(火)

朝☀️コロッケサンド(258㎉)、大葉(0㎉)、スライスチーズ(63㎉)
昼🌥️ペイクドポテト(236㎉)ポテトコロッケ(163㎉)
夜🌙海鮮丼(607㎉)
間食 とんがりコーン0.5箱(101㎉)
カロリー合計1428㎉

ステッパー🦶20分

今日はジャガイモばかり食べている一日だった。そして間食まで・・・あれっでもとんがりコーンって案外カロリー引くいんだな・・・という余計な知識を身につけてしまった。気をつけよう。

一週間の振り返り

体重 74.8kg⇒75.0kg (+0.2kg)
体脂肪 45.1%⇒44.9kg (-0.2%)


つづく。


よろしければサポートお願いします。サポートいただいた文は「本から学ぶ」用の書籍購入に充てさせていただきます。