見出し画像

再考して断捨離

今日も断捨離をしていきます。
昨日、「ウチ、断捨離しました!」をTVerで見たのでモチベーションは十分です。

捨てたもの

ケープ
これは元々兄弟のもの。自分で使おうと保管しておいたけど、古いのか液剤の出が悪い(中身は結構入ってるのに)。どうやらこのデザインは2019年以前のものらしく、3年も前のものなのでサヨナラ。

柄入り不織布マスク
半額セールに飛びついて2パック14枚も購入したのに、よくみたら小さいサイズだった。装着すると横のゴムが頬に食い込むほどサイズが合わない。でも勿体無いよな〜とひとまず保管していたもの。私が小顔になることは永遠にないのでサヨナラ。

ポケモン最新作のパンフレット
最新作が楽しみで店頭で貰ってきたもの。一通り読んで楽しかったのでサヨナラ。以前からゲームのパンフレットを溜め込む癖があるので注意していきたい。

ハサミ×2
どちらもよく切れるけど、部屋にハサミが3つあったので2つサヨナラ。

白いスニーカー
最初は仕事用で購入したけど使わないことになったもの。ミニマリストさんやシンプリストさんたちは白いものをよく持っているため、自分も持ってたらいいかなと思って保管していたけど、汚れそうだし、白って浮くから自分には白って合わないなということが分かった。新品だけど使わないのでサヨナラ。

猫のおもちゃ
猫のおもちゃって無限に増えませんか!?(唐突)。我が家はどんどん増えるので、とりあえず遊ばないこのボールとサヨナラ。個人的にはもう少し減らしたい。

替えのインク(黒青赤)
以前も捨てたような気がするインクがまだ出てきた。水性インクは苦手なのでサヨナラ。

無印の定規
シンプルでオシャレなんだけど、線が引きにくい(当社比)のと、落とすとめちゃくちゃ大きな音が鳴って繊細な私には辛いのでサヨナラ。

ポケモンGOのおもちゃの部品
昔ポケモンGOにハマっていた時に買ったおもちゃの部品。もうポケモンGOに飽きたのでサヨナラ。本体もどこかにあると思うけど、そのうち捨てる予定。

大量のハガキ
ずっと捨てるか迷っていたハガキ。迷って保管し続けたらいつの間にかすごい量になっていた。近くに換金ショップもないし、郵便局に行っても、これまた使わない切手にしかならないのでゴミ箱へサヨナラ。

コーラのグミ
コーラやサイダーのグミが好き。でもこれは口に合わなかった。いつか食べるだろうなと保管して早一ヶ月経過。開封済みだし、もう食べたくないのでサヨナラ。

謎の手袋
なにこれ。サヨナラ。

クリーニングのハンガー×2
クリーニングから返ってきた時についていたハンガーたち。ハンガーは無印のハンガーで統一してるのでサヨナラ。

謎のボタン
ちょこちょこ色んな場所から発見される予備のボタン。どの服のボタンか分からないのでサヨナラ。

枕カバー
枕カバーを数えてみたら5枚あった。そんなに要らないので一番古いのをサヨナラ。

赤いスポーツブラ
なんでこんなギラギラな色を買ったのだろうか。使わないのでサヨナラ。

ボーダーTシャツ
今夏活躍してくれたシャツ。襟元がヨレヨレでサイズもパツパツだったけど、着れる服の枚数が少なくてベンチ入りしてた。最近、夏の売れ残りバーゲンでシンプルなTシャツを手に入れたのでこちらはサヨナラ。

部屋着のズボン
上下セットで購入したのに上がない。しかもこのズボンは穴があいているが、さっきのボーダーTシャツ同様、他になくてベンチ入りしてた。新しい部屋着を購入したのでサヨナラ。

白いカゴ
断捨離を始めてから入れる物がなくなった。白で部屋で浮いてるのでサヨナラ。

一度はとっておく判断をしたものを捨てる

今日は主に「まだ使うかも」「もったいない」で保管に回していたものを再考して捨てる判断をしました。特にもったいないで保管していたものは、最初の時点で不要だと気づいているのに捨てることを先延ばしにしていただけのものなので、今回捨てて気持ちがスッキリしました。「今」必要かに目を向けて、何度も断捨離を繰り返すことの大切さを感じました。

この記事が参加している募集

やってみた

よろしければサポートお願いします。サポートいただいた文は「本から学ぶ」用の書籍購入に充てさせていただきます。