見出し画像

ルーティンってありますか?パートⅡ【コーチングやっています 10】

ちなみにパートⅠはこちら、

9. 寝る前に次の日の計画を立てる。

寝る前に次の日の計画を立てて、やることリストを書き出す。
次の日、同じことをする前に、やることリストを見直す。
とても簡単に聞こえるけど、先送り癖をやっつけてくれたりするよ。


10. 手書きを練習する。

タイプする時の指の動作は8種類。
手書きの指の動作は1万種類。
脳に働きかける信号が多くなることで神経がより動き、潜在意識が常に活動している状態になる。

手書きは
忘れそうなったり、忘れてしまっている言葉や漢字を思い出させてくれる。


11. 毎日、新しい言語の言葉を3つ覚える。

語彙力を増やすのもいいし、外国語を身に付けるのにもいい。

12. 毎日、日記をつける。

お決まりだけど、これは効く。
以前はやっていたのだけど、乗ったと思って止めてしまった。
その後、たくさんの悪い癖を身につけて、大丈夫だと思い込むようになった。

日記をつけると、自分自身に正直でいられる。
誰のために書いているわけでもない。格好つけなくてもいい。
正直にオープンに考えを書く。書き出すことで、振り返ることができる。

振り返るといっても、書いたことを読み返すことはしない。

吐露したり弱さを見せたりすることの結果を心配することなく、
単にすべてを吐き出す。実に役立つ。

みんなに、特に不安を抱いている人に勧めている。

この作業を「排水」と呼んでいる。


13. できるだけ長く走る。次の日も続ける。そしてその次の日も。

足に合ったランニングシューズを買って、走りだそう!
思った以上にゆっくりと!
 
数週間続けたら、5キロ走るのが楽になってびっくりするよ。
とかなんとか言って、まだまだ走れない身体(重さ)なんだけどね。

14. 家を出る前に毎朝布団を整える。

帰ったら布団が整っているなんて最高。
お手伝いさんなんかが整えてくれたみたい。

実際には布団を整えたことも覚えていないくらい寝ぼけている自分、がやっているのだけど。
見栄えがいいし、幸せな気分になるし、気持ちがいい。
それこそ、整う。

15. 何かをやめるのではなく、新たに健康的な食べものを食生活に加える。

食生活から何かを取り除く代わりに、毎月何か健康的なものを加える。
1月は1日1個のリンゴを食べることにする。
2月は毎日ひと握りのアーモンド。
3月はグラス1杯の水といった具合に。
何かを奪われた気分にならないし、無理なく健康的な習慣が増える。


16. 瞑想してみる。1日5分から始める。

そして1日20分まで増やしてみる。

いかに心が乱れていて、手に負えていないかに驚く。
昔から言われているよね。

しかし、これやってる人多いと思う。

雑念を楽しむ。今はまだまだこの段階。
呼吸に集中して。


どうでしたか?ルーティン。
様々な取り組みがありますね。
これは全部、このルーティンをやった先に何があるか。なんです。
でも、考えすぎも良くない。
ただ、やってみる。続けてみる。そんな中から意味や目的を見出せるといいですよね。

そんな取り組みに不安があるようなら相談に応じますよ。
今なら、「30分、無料セッション」(アンケート回答必須)実施中です。


⚫️東川哲也 official web site
http://asone-labo.com]

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?