見出し画像

『エクストレモ』を観ました@Netflix

ちょっと胸糞悪いかな。
悪が本当にクズ。

それは初っ端から、全開。

タイトル通りということか?
過激です。

ストーリー性はあまり感じられなかったなぁ。
タフすぎる主人公が猛者すぎて限界がない。

「優しさは弱さだ」のセリフと共に殺される人がいる。
私自身、この言葉に随分と悩まされてきた。

ここではあっさりと死んでしまう。
果たして本当にそうなのか?

優しさなど持ち合わせてはいけないのか?
それは強さにならないのか?

なんか優しさが、悪いことのように思えてくるんよね。

そんな世界に主人公は真っ向から立ち向かおうとしている。

長年、主人公は徹底して、身を潜め復讐の機会を狙っていた。
こんなことって本当にできるのか?
ここまで我慢できるのか?この時間が私は耐えられないねぇ。

タイミングかどうかがわからないが、突然現れた青年と関わることで、
自分の本来の敵と向き合わなければならなくなった。

地道に鍛え続けていた強靭な身体を頼りに多くの敵を次々と倒していく。
全ては復讐のため。

青年がガールフレンドと一緒に行動しないところが、一点心残り。

この映画、悪をとことんワルに描いているので、観やすいと思います。
気軽にアクションを観るには良い映画だと思う。

悪のクズっぷりは半端ないよ。



⚫️東川哲也 official web site
http://asone-labo.com

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?