PC用互換バッテリー、買っても大丈夫??

先日Windows8.1PCをWindows10にアップグレードしたというノートをアップしました。
古いPCだったので、PC購入時の純正バッテリーが認識しない状態。
ネットで互換バッテリーを購入してみました。


某社の互換バッテリーを装着した所です。
きちんとはまり、PC起動時にも異常はありませんでしたが、数十秒経ったらエラーがでました。

デスクトップ背景に映っているのは、たまにお気に入りの動物園に会いに行くニホンジカさんです(笑)

以前携帯ゲーム機用の他社製互換バッテリーを購入したことがあります。
特段問題なかったため、今回購入してみましたが、こんなエラーがでるとは思いもしませんでした。

互換バッテリーって当然純正に比べて安いんですけど、購入は少し考えたほうが良いな、と思った今日この頃でした。
今回の場合既に純正は手に入らないのですが、バッテリーって品質が悪いと発火したりもするので、あまり気軽に非純正品を買うべきではないなと思いました。
真っ当な互換バッテリーを作っているメーカーもあるかもしれませんが、実際のところユーザーにはわかりませんものね。

この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?