見出し画像

種をまかずに、芽は出ない/自分の嫌いなところ/「書く習慣」Day11

\「書く習慣」1ヶ月チャレンジ Day11/

昨日は自分の好きなところ。
今日は、嫌いなところ。

まず、やろう、やろう、を先延ばしにするところ。
このnoteも、以前から気になっていたものの、
自分の考えを発信して意味があるのかな、
世の中、タメになる知識をいっぱい発信している人はたくさんいるのに、
今更わたしが出てきても…
と、やらない理由、言い訳をあげて、色んなことを行動に移しませんでした。

今回は、いしかわゆきさんの本を読んで背中を押してもらったのですが、
何事も心配しすぎはよくないですね。
人と比べすぎるのはよくないですね。

へたなこと書いちゃったらどうしよう☆と思っても、
わたしは有名人でもあるまいし、
まず、書き始めないと文章もうまくならない。

文章が上手な人もいっぱいいるけれど、
たぶん発信してない人も世の中にいるし(その分、ほかの場面でご活躍されていると思います!)
好きこそものの上手なれ、ともいいますし、
書かないと、いつまで経っても自分の後悔や経験を記録したり、いつかだれかのヒントにしてもらうこともできないし。

わたし、生きている間に本を出版したい、と思っているのですが、
そもそも1記事も書いてないのに、夢に近づくわけ、ない!
それに、世の中、考え方が違う人もいると思うけど、
たぶん、気が合う人もいる!
文章を温かく見守ってくれる人もきっといる!

noteのおかげで、早起きも前よりスムーズにできるようになってきました。
起きる→note更新、の流れ。
よし、やろうやろう!!

もう1つ、嫌いなところは、不器用なところです。
要領のいいひと(要領は大事。人生の容量(時間)も決まってるし…って?)、ひとの力を上手に借りられるひと、いますよね。
上手にひとに頼れるひと、まじめにとらえすぎないひと、というか。

わたしは自分でなんでもできるわけがないのに、もっと得意なひとを上手に頼るのが苦手だし、優秀そうなひとを見て小さくなってしまうし…

なんでも自分で頑張らないと、認めてもらえない、価値がない、と思う気持ちも。
甘え上手になって、お互い助け合えばいいよなぁ、にんげんだもの。

ちなみに、冒頭の「種をまかずに、芽は出ない」は
こちらにインスパイアされたものです。

突然ですが、野菜の種や苗を植えていないのに収穫を楽しみにしている人がいたら、あなたはどう思いますか?

やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ(大平信孝)

たしかに、野菜は勝手には生えてこないですよね、なかなか。
とっても分かりやすい例え・教訓です。

雑草など、勝手に芽が生えてくることもありますが、
種を植えるのは大事だよ、ということでお許しを^^

https://twitter.com/aruku_deau twitterもやっております♪ 読んでくださってありがとうございました。 あなたも、どうぞご自愛ください!