「【SNSでバズるにはどのくらいの苦労が必要なのか】- エンターテイナー志望のアルフが語る、発信の難しさ-」なんか大袈裟に書いてるけど、ただの愚痴みたいに思ってください。5分で書きたいことを書いてみた65

病んでしまっておる。ここんところいろんな挑戦をしてて毎日しんどいけど、エンターテイナーになると決めたからには乗り越えていくべき試練である。どうもアルフです。

今日5分で書きたいことはまさに前説の通りです。発信者を本気でする苦労は計り知れないということです。

HIKAKINさんこんなに高い買い物してるいいな。シルクさんとか最高の人生じゃん。はじめしゃちょー3億の家建てたの?すごいな。

みんなSNSをよく触る人は1度でも思ったことがあると思う。

でもね、こう本気で発信するようになっていかにそれが難しいことかよくわかった。バズるってすごいな。むずかしいな。

見てくれい読んでくれい!そんな気持ちで一生懸命書いたり撮ったり編集来たりするけど、それを見る側と言えば暇つぶしなわけだから。

それでもみんな努力する。それがYouTubeドリーム、ひいてはインフルエンサードリームなのだろう。

これからも精神的にしんどい思いをする日々が続くだろう。でも決して諦める訳にはいかない。

 自分で決めたことにそ向きたくは無いから。どんなにしんどくてももう逃げやしないさ。絶対に。

そんな今日のまとめは「しんどい思いをして発信をしてそれでも読んでも見てもくれなくてもそこに夢があるからみんなそこに必死になるのだろう」でした。

今回のこのコーナーはここでおしまい。また明日このコーナーでお会いしましょう。
お相手はアルフでした。バイバーイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?