見出し画像

Netflix限定アニメ「The Midnight Gospel」 これはアニメなのかそれとも...

誰が作ってんの?

アドベンチャータイムの原作、監督、絵コンテ、演出、キャラクターデザイン、録音監督、OP作詞作曲・歌唱

これらを務めた奇才ペンデルトン・ウォードが送る

ネットフリックス独占新作アニメ

「The Midnight Gospel」 全8話

画像1


どんなお話?

少年の見た目をした40代の主人公がポッドキャスト配信のため、

多元宇宙もしくは仮想世界にダイブし、その世界に住む生き物にインタビューをする。というもの

面白い設定だが、これは今までになく、そして今後も生まれることのない、ただ一度きりの実験的”導入剤”だ。

今回注意すべきなのは、視覚的に入ってくる情報と耳から入ってくる情報は決してシンクロせず、アニメーションを見れば言葉が飲み込めず、言葉を飲み込めばアニメーションを見逃してしまう。

というのは主人公の声優でありポッドキャスターのダンカン・トラッセルが

実在する薬物中毒に詳しい内科医、チベット仏教徒、元死刑囚など日本人には一切馴染みのない”その筋の専門家”にインタビューをするというものだからだ。


ここが重要!

話の内容は非常に哲学的であり、ある程度の東洋思想や哲学リテラシーなどを要求されるため、理解するには高い集中力と好奇心が必要とされる。

ここである程度の例を挙げていきたいのは山々ではあるが、筆者もまた直感的な理解のみに留まっており、言語化には時間がかかるので割愛するが

実存や愛、生と死、怒りと悟りなどのテーマがあり、普遍的で誰しもが抱く漠然とした世界への疑問を一緒に考え、どうしていけば楽になれるのか。という話が主である。

そして詳しくはネタバレになるため伏せておくが

最終話ではそれまでとは一味違うゲストと共に語られるテーマは万人に共通する、逃れえない一つの悲劇と結末。

これに関しては深読みや考察などなく、ただただ向き合うだけで良く、今こうして書いているだけでも涙が溢れだすような内容となっている。


でも楽しいし可愛い!

ここまで読むと難しい内容で、抵抗感が強まるだろうが

とにかくアニメーションが可愛らしい!!

色彩豊かでありながら薬物特有のトリップ的な美しさと造形のオシャレさに見ていて飽きがこない!

画像2

画像3


そして先ほど映像と情報がシンクロしないと書いたが、しかしよくよく考えれば見れば見るほど次第にシンクロしていることに気づく。

飲み込むには時間のかかるテーマを見事にアニメーションと融合させ調和させて、アニメーションを見るだけでもテーマを噛み砕くことができるような創意工夫が成されており

アドベンチャータイムでも時折哲学的であったり、口をあんぐりと開けたまま終わるような話があったが、今回はその延長線上であり、あくまでもエンターテイメントとして成立するようにもなっている。


結局どういうことなの?

これまでの100年、アニメという娯楽はそれを通して様々なテーマを描いてきた

しかし、このミッドナイトゴスペルにおいては

哲学を通して、アニメという娯楽を描く。という逆説的な手法を取っている。

なぜ自分が”今ここにいるのか”、そして死という不可知を前にどう心構えをしていけばいいのか。

そんな誰にだって必ず来る疑問や恐怖のため、そして限られた人生をどう心穏やかに生きていくのかをひも解くため


ミッドナイトゴスペルを見ては如何でしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?