見出し画像

日記 2023/06/29

6月29日(木)

3限のみの木曜日、願わくば全休にしたい一日だ。
必修のその名をこれだけもどかしく思うことはないだろう。

バーガーキングのキャンペーンで、ハンバーガー2個を500円で買えるらしい。阿佐ヶ谷の駅前のバーキンに入り、ワッパー®チーズJr.とスモーキーBBQワッパー®Jr.をテイクアウトした。ちょうどお昼時だからかビジネスパーソンがかなり多かった。

キャンパスについて早々、校舎の扉の前の柱にもたれかかってイチャつくカップルが目に入った。彼氏の方が彼女のほっぺをぷにゅ〜ってやった次の瞬間、頭を傾けてチューをした!いやだなー、いやだなー。最悪の登校。私は公衆の面前でイチャつくような人見てると不快になる、そんなタイプです。

教室に入って1人でハンバーガーをふたつ貪る。包み紙からレタスがはみ出していてなんとも言えない気分にさせられた。
バーキンのハンバーガー、久しぶりに食べた。上京してからはハンバーガーはとにかくマクドナルドだ。期間限定商品があればそれを食べ、美味しくなさそうならビッグマック。
モスバーガーは静岡にいた頃好きでよく連れて行って貰ったけれど、今考えるとかなりの贅沢だ。
フレッシュネスバーガーは1度だけ行ったことがある。
ロッテリアは食べたことがない。
ハンバーガーチェーン、金かけてでも食べに行きたいな。急にモチベーションが上がった。

3限の途中でバイトの後輩(6/27の日記に登場)から「予定が消えて暇だから一緒にご飯でも行きましょう」とLINEが来た。私自身も特に予定はなかったから、二つ返事で快諾した。

後輩は4限まであるということで、それまでの2時間程度を潰す必要があった。密かに行きたかった国立近代美術館の「ガウディとサグラダファミリア展」を見に行くことにした。
最寄りの竹橋を歩いていたらオードリーANN東京ドーム宣伝Tシャツを着ている人がいた。胸アツ。もう届いている人がいるんだ。

展示はすごく興味深いものだった。
アントニ・ガウディという名前と数々の建築物は有名だが、その一つ一つに対する知識はあまりない状態だった。
メモをとったのでこれを感想の代わりとさせていただきます。美術館や博物館に行って感じたことを文字に起こすのはあまり得意ではない。

後輩との待ち合わせ場所、飯田橋へ。
後輩とは餃子同盟を結んでおり(?)、飯田橋の餃子屋さんに行きましょうと提案してくれた。
夜ご飯には早い時間だったから、法政大学市ヶ谷キャンパスに遊びに行った。コンビニでアイスを買って食べただけだった。
BeRealを撮って投稿したら、バイト先の同学年の人から「仲良すぎで草」と返信があった。「人生相談」とだけ打って返した。実際人生相談はしているのだから嘘をついているわけではない。

「おけ似」というお店の餃子を食べるつもりだった。なんとこの日に限ってお持ち帰りのみの販売だった。代替案として水道橋の餃子屋さんもリストアップしてくれていたから、そちらに行くことにした。よくできた後輩である。

「藤井屋」という餃子屋さんだった。壁には色々なサインの書かれた色紙が貼ってあったけど、残念ながら”DeNA”しか認識不能であった。有名な人が分からない。
かなりの種類の餃子がある中で、餃子盛り合わせとチーズ餃子と黒炒飯を注文した。
この日記を読んだ皆さんは、ぜひ1度足を運んで食べてみてほしい。盛り合わせの中の1つ、(たしか)黒豚餃子があまりにも美味しかった。肉汁溢れる一包は食べ応えがあって、旨味が詰まっている。
黒炒飯、というとたまり醤油の濃い色のチャーハンを想像したが、この店のは黒胡椒が効いた辛いチャーハンだった。しかし、とにかく口当たりが軽く、油特有の重さを感じないくらいにペロリといってしまった。
お酒を片手にだべりながらゆっくりと餃子を堪能した。

盛り合わせ。これで¥1,000切るのでリーズナブル。

後輩がドームシティに行くと言ったのでついて行った。水しぶきを上げながら落っこちるアトラクションを見た。結構怖そうだと思った。
観覧車を見上げて一言、「好きな人と来れますように」と呟いた後輩に幸あれ。応援しております。

スターバックスに入ってマンゴーパッションティーフラペチーノを注文した。店員さんの手違いでいつまで経っても私のが出てこない。後輩が言ってくれて初めて店員さんもスルーしていたことに気づいた。
いつも持ち帰るときは氷少なめで注文しているから、今回もその通りにしたら、あまり美味しくはなかった。マンゴーは氷が普通に欲しいのだと再認識した。
ちょうどスタバの建物を出たところで雨粒に気づいた。まずいと思ってスタスタと水道橋駅に向かったが、結局最後の信号待ちのところで酷く降り始めたし、ホームに上がって待つ頃には屋根を叩く雨の音が激しかった。いわゆるゲリラ豪雨。
そのまま解散コースとなって荻窪に着いた時には雨は止んでいた。気まぐれ。

家に着いたらすぐに寝た。

飯田橋駅前で見かけただけ。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,889件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?