見出し画像

女性だらけの飲み会で学んだこと

昨年のPTA役員の飲み会に参加した。私以外、全員女性の偏った役員構成での飲み会。女性(中学生の子持ち、同じ公立中学、女性)の共通項の集まりを少し俯瞰的に見て、会話で学んだことメモ。

①上の子(高校生、大学生、社会人)を持つお母さんが会話のイニシアチブを取る事が多い。中学生の親が持つ関心事として、我が子の高校大学受験や就職、結婚など、その後の我が子の人生が最大の関心事である。そこを既に一度通った先輩たちの話に、皆が興味津々になっているからかもしれない。少し先を言っている人の話を我が子に重ねて参考にするのだろう。

②子供を生んだあとに、シミができることがある。これは知らなかった。。寝不足なのか加齢なのかホルモンなのか分からないが、特に顔のあたりにシミができるらしい。シミから派生して美容などの話していたが、私は何故シミができるかの方が気になった。(その後、調べたらホルモンの影響は大きそう。学び)

③先生の評判は、女性の雑談で広まる。興味を引く授業をする先生、特色あるテストを出す先生など、自分の子供や伝え聞いたこと、参観日での印象など、先生の評判を交換し、伝播していく。人間は言葉を操れるので、リスクを伝え、生き延びてきたと読んだことがある気がする。動物でもメスは子供を守るために安心できる人たちを周りにおいて群れている。女性の群れる力と情報伝達能力は生存に必要な能力なのだと思う。女性の情報網はすごい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?