見出し画像

月の勉強会 ーまとめー

ユリシスさんとの月の勉強会、無事終了いたしました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

まず、結論です。

Google Meetより、ZOOMの有料プランの方が画像、音声の質が良い。笑。

Meetを推奨されている皆様、すみません、、、。
これ、ほんと実感しましたので。笑。
最初、Meetを使っていたところ、雑音などがはいったりしていたのですが、有り難い事にZoomの有料会員の方がいらっしゃり、そちらに移動したところ、ノイズが全くはいらずに声もクリア!全く違いました。Zoomすごい。

さてさて、皆様の色々な方向からとんでくるご質問で、大切なポイントをほぼ全ておさえた勉強会になったと思います!皆様のお顔を拝見しながらだとやはり楽しいですね。

一応簡単にまとめておきますので、勉強会に参加された方も、そうではない方もご参考までに。

*出生図の月の目的、意味
魂の中で未浄化になっている、傷、恐れを示し、今生それを太陽と同化することで昇華させ、意識を進化させること。

*ドラゴンヘッドとテイルについて
皆、テイルのほうに意識が向きがちだけれども、今生の目的はあくまでヘッド。(ちなみにテイルは、過去生でやってきたことなので普通に出来る分野でもあります)

*自我視点の月の性質
その星座の性質での強迫観念のような恐怖ポイント。またそのハウスについても囚われる。(インナーチャイルドの製造元)

*反転(180°)の本当の月
無意識にこっちを使っていることも多い。こちらにフォーカスすることが大切。

*月にかかるアスペクト
自我視点のままだとソフトアスペクトもマイナスの影響を及ぼす。(私も自我視点の時はマイナスに影響していました。)

*自我視点を乗り越えると出る月の性質
その星座の本当に純粋な、良い部分が全面に出てくる。そしてそれを他者へと還元していくことが出来る。自分では使えなからこそ、他者にその大切さを祈りに近い形で示すことができる。


*月は無意識と連動しているために、肉体にも影響を及ぼす。

以下、簡単にリストを作成しましたので皆さん参考にしてください。

牡羊座ー頭、目、東武
牡牛座ー喉
双子座ー肺、肩ー指
蟹座ー胃
獅子座ー心臓
乙女座ー大腸、小腸
天秤座ー背中、腰椎、腎臓
蠍座ー生殖器
射手座ー腰、太もも
山羊座ー骨格、関節、皮膚
水瓶座ー静脈、ふくらはぎ、足首
魚座ーリンパ、足

その他、皆さんの経験やお気持ちをシェアしていただいて、月とホロスコープの凄さを実感出来ました。そして、ユリシスさんの知識量の深さと、天体の的確な指摘に感銘を受けつつ、蠍月の根底の深い愛情が他者に対してしっかりと効いているんだ~、とさらに勝手に感動していました。

私個人の感想としては、「月にかかるアスペクトが鍵」と思いました。ユリシスさんもおっしゃっていまいしたが、感受点などを含めると、月単体だけでノーアスペクト、という方はほぼいないはずなのでそのアスペクトや他の天体のエネルギーをうまく使ってどうやって月を解放させるかを皆様にお伝えしていくことが、星を読む側にとってはやはり大切だな、と。

月の無意識は深く繊細ですが、色々な角度から皆さん自身が内観出来るように、言葉を選んでお伝えしていきたいと思いました。

ユリシスさん、ご参加された皆様本当にありがとうございました!


ユリシスさんの月の有料記事に、ぜーんぶぎゅっとつまって書いてありますので、皆様、ぜひ一読されてください!


私のプロフィールもユリシスさんの記事をはらせていただいてちょっとだけ更新しました。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?