見出し画像

Aさんのホロスコープリーディング②柔軟宮のグランドクロス

今回も、お声をかけて下さったnoter のAさんのホロスコープの解説を引き続きしていきたいと思います♪前回は太陽などにかかるオポジションに解説しました。

今回は、Aさんのホロスコープにあるグランドクロスについてみていきたいと思います。

グランドクロスとはオポジション(180度)とスクエア(90度)が合わさって、ホロスコープに十字マークが出来る配置です。

以下の4つの赤い丸の天体を結んで十字のラインが出来ています。

ホロスコープには星座以外にも、不動宮、活動宮、柔軟宮という3区分にも分けられますが、グランドクロスは、同じ宮で出来るハードアスペクトの事です。4つは同じ宮でも、性質が火、地、風、水と4つバラバラな性質なので、統合や使い方がとても難しいとされています。しかし、使えるようになると物凄いエネルギーになるので通常の人が、到底なし得ない事を達成できる能力につながります。なので、吉と出るか凶と出るかはその人次第という部分です。もちろん、私は吉に変換できるように星を読みますので、参考にしていただければと思います♪

前回、2ハウスの魚座水星と、8ハウスの乙女座土星については解説をしましたが、このオポジションにくわえて5ハウス双子座の月と11ハウスの射手座海王星のオポジションがクロスしています。

5ハウスは、遊び、創作、恋愛などクリエイティブな楽しみを表すハウスです。今回ホロスコープを使わせていただいているAさんの場合は、noteで大活躍していらっしゃいますので、まさに創作の源が双子座の月なのかなと思います。双子座は言語能力に優れており、言葉を使って好奇心のままに、心のままに、楽しく軽やかに創作をすることで心の安心感を得られます。風の性質らしく、基本的に留まるのが苦手で、自由がないとストレスを感じます。

11ハウスは、特定のグループや組織を表します。10ハウスで天職を経験すると、そこで理念や考えが同じ仲間と出会いさらに発展していき、その人達との交流を表すのが11ハウスです。11ハウスはそのグループ内での自己の在り方としてもよめます。Aさんの場合は、そこに海王星があるので、何かしらの大きなグループや組織の中で、射手座らしい前向きな理念や直感をおろしていけることになります。

射手座は本来1つの的に対して何かを放って命中すさせる性質があるので、目標や理念をもつ場合は、何かに絞りたい、という事になります。対する双子座は、1つの物事に集中したくない性質をもっているので、5ハウスで、好奇心にまかせて色々創作をしたいと思う双子座の月と、グループのために何か1つの的をみつけて直感をおろしたい射手座海王星が反発します。あと双子座なので、多芸多才すぎて何でも出来るために、結果的に何が得意かわからない感じにもなる場合もあります。何でも出来るから、どこの会社(グループ)に就職すればいいかよくわからない、という感じにもなります。

この場合の統合の仕方としては、双子座の月が納得するグループを選んでその中で月を遊ばせると良いということになります。

Aさんの場合、noteという特定のグループ内で自由に双子座の月を遊ばせて創作をしている状態なので、まさに素晴らしい星の使い方をしている!という印象をうけました。自然に統合にむかっている感じです。

ただ、ここに前回解説した魚座と乙女座の性質が重なり、グランドクロスになっているので、隣同士の天体も90度で摩擦を起こしますため、調子が悪いと以下のような状態になります。

全てを1つにするような芸術性を求める2ハウス魚座水星の価値観が、5ハウスの双子座の月によってコロコロ変化する可能性があり、そんなコロコロ変化してたら1対1でしっかりと人と関われないではないか、と乙女座8ハウスの土星が駄目出しをして、結局どこに的を絞っていくんですか?と射手座海王星が問いかけ、だから2ハウスの価値観を見直してみたほうがいいのだと魚座水星が訴える、、、という無限ループになっていくのがこのホロスコープのグランドクロスです。

調子が悪い時は、こんな感じで行動しているはずなのに結局どこにもたどり着いていないような感覚になるかもしれません。

ただ、別にどこにもたどり着かなくても今はいいかな、と割り切れさえすれば、このグランドクロスは、noteなどの特有のグループで前向きに双子座の月を満たすために創作を楽しく続け(noteの皆も前向きにできる)、他のアーティスト達との交流を通じて深く関わることで自身のアートの才能を伸ばしていく、という事を永遠に続けて成長できるエネルギーになります。どこまで果てしなく伸びていけるという感じです。それを最終的に1ハウスの太陽のために活用していくと良いかと思います。

ご本人は、あまり悩みはないかな~、とおっしゃっていたので、グランドクロスの力を良い方向で使えている状態かな?と思います。今でも素敵な創作を発表してくれていますが、これから先に、他の人が考えつかないものを延々と生み出してくれる感じがします♪楽しみですね。

まだ解説は全部終わっていませんので、次回は今生の目的を表すドラドンヘッドやその他のアスペクトについてみていきたいと思います♪

ホロスコープは、随時募集をしておりますが、これからお申込みいただいた方は来年以降に使わせていただくと思います。それでもOKという方はご連絡くださいませ♪(2023年1月現在、一時的に募集を締め切らせていただいております。また2月下旬か3月頃に次の募集をさせていただくと思います🎶)

こちらからご連絡ください♪

読んでいただいてありがとうございました♪





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?