見出し画像

人はそれぞれ価値観が違うことがコロナで浮彫に

新型コロナウイルスの流行により、東京と関西三府県に緊急事態宣言が出された今年のゴールデンウイーク。

普段のゴールデンウイークなら旅行に行ったり、遊びに行ったりと
思い思いの事をして過ごせる良い時間になったのですが、

昨年も一回目の緊急事態宣言があり、
今年もGWは丸々緊急事態宣言期間になりました。

我が家はいつもGWと年末に国内旅行に出かけるのが、
家族行事だったのですが、

昨年からそれもできていません。

感染から自分の身を守るため仕方がないことです。

もう少しで父親になるため、
最近は本当に感染対策に気を付けています。

自粛する人の感覚

緊急事態宣言を受けて自粛をしたり、
感染症対策を自分で引き締める人の感覚は、

楽しさ < 健康

という方式が自分の中である人なのかなと思います。

自分が楽しいという気持ちよりも、
それによる健康が損なわれることが嫌だったり心配なので、
自粛を選択するのだと思います。

もし感染してしまったら、
家族、そして職場にも悪い影響が出てしまいます。

私の場合、そうなった時に失うもののことばかり考えてしまいますし、
とてもリスクに感じます。

その為、気持ち的には安心できませんが、
2021年のゴールデンウイークも自粛に協力します。

しかし、自粛しない方もいます。

断っておきますが、その方が悪いわけではありません。
緊急事態宣言はお願いベースであり強制ではありませんし、
出かけたからと言って必ず感染するとは限らないからです。

自粛しないといけないという法律もありません。

ゴールデンウイークも緊急事態宣言を気にせず旅行やお出かけするぜ
って方の感覚は、

楽しさ > 健康

なんだと思います。

健康を損ねることになっても、
楽しいことは我慢しない。

もしくは、感染リスクよりも旅行にでかけることによる、
満足感ややすらぎを優先したのでしょう。

確かに自粛自粛自粛だと気が滅入りますし、
仕事で疲れた心と身体を連休で休めることで、
休み明けから仕事を頑張れます。

コロナに対する考え方が人それぞれ違うと感じた帰宅電車内

4月28日の仕事帰りの電車の中でのことです。

どこかの30代前半くらいのサラリーマン3人組が
私の座席の横に並んで座っていました。

その人たちはゴールデンウイークの予定の話をしていました。

サラリーマンA「ゴールデンウイークどうするん?」

サラリーマンB「あれ行くよ、アドベンチャーワールド」

サラリーマンC「マジで。旅行いくんや」

B「おお、家族サービスするで」

A「家族で?」

B「嫁と娘と嫁の家族と」

C「普通に(アドベンチャーワールド)開いてるん?」

B「なんか入場予約制やわ。しっかり予約してるよ。」

C「パンダも自粛してないやな」

みたいな会話してました。


話が聞こえていた私の個人的な見解ですが、
「緊急事態宣言出てるのに旅行いくんや。
しかも子どもと嫁家族連れてか。

話し方的にサラリーマンBの人、
コロナ感染可能性怖がってなさそうな感じやったな」
と思いました。

大阪は連日新規感染者が1000人を超えており、
緊急事態宣言も出た後でした。

しかし、私とサラリーマンBさんでこれだけ考え方が違うことが
目から鱗でした。

100人いれば100通りの考え方があるし、
人それぞれ大切にしたい事、重視する要素が違います。

コロナ禍で学んだ、人それぞれという内容でした。

絵本ソムリエ』のブログもよろしくお願いします。



『絵本ソムリエ』のブログで絵本の紹介や国内旅行記、株式投資、保育についての情報を記事にしています。寄っていって下さい! https://artbooksommelier.com/