見出し画像

通信制大学の費用:京都芸術大学芸術教養学科3年次編入の場合【社会人芸大生よちよち歩き】

アートよちよち歩き(@art_yochi2)です。

47万円を、入学出願時に支払いました。

画像1

上記は、博物館学芸員課程受講の追加費用を含んだ金額です。

来年度は、2年目の学費17万円を支払う予定です。

卒業までにかかる費用は、合計で、64万円になる予定です(最短の2年で卒業した場合。博物館学芸員課程費用含む)。これ以外の、スクーリング費用などの追加はありません。教科書代などを購入した場合の費用は別途かかります。

2021年4月に通信制の京都芸術大学芸術教養学科3年次編入および博物館学芸員養成課程の受講登録をしました。

費用の内訳

芸術教養学科編入のみの場合は、選考料2万円+入学金3万円+授業料1年分17万円=32万円 です。わたしは博物館学芸員課程を申し込んだので、上記32万円+25万円=47万円になりました。

スクーリング費用の有無

芸術教養学科には、スクーリングがありません。

オンラインのみで授業、課題、評価が完結します(もちろん、科目や課題に関する参考文献や資料は、オンライン・オフラインによらず、必要に応じて学生は調達する必要があります)。よって、スクーリング費用も発生しません。上記学費(+選考料+入学金)のみが費用です。年度ごとの学籍更新時に1年度分の学費を支払います。

入学後の費用は、在学年数×学費です。シンプルでいいですね。

京都芸術大学通信教育部の、芸術教養学科以外の学科やコースでは、スクーリング有無、その費用の含む含まないなどは、それぞれ異なります。

3年次編入できるか?

京都芸術大学通信教育部の場合、入学以前に、大学、短大、専門学校などで規定の単位を履修していた方は、出願時に大学に申し出ることにより、3年次編入が可能です。目安として、62単位取得済が3年次編入です。詳細は最新の大学資料をご確認ください。

通信制大学への編入については、大学によっては、一切認めず1年次入学のみになる場合、2年次入学になる場合(意外にあります)、3年次入学を認める場合など、大学によってちがいます。知識のブラッシュアップなど、納得して一年次入学されるのならばいいですが、予定在学年数×学費、を計算しておきましょう。3年次編入可否の確認は大事です。

博物館学芸員課程

芸術教養学科で、博物館学芸員課程を編入学と同時もしくは在学中(年度替わりの年1回のみ申込可)の申し込みの場合、追加金額は25万円です(スクーリング費用を含む)。この場合の追加金額は、学科やコースによって、金額や、スクーリング費用を含む含まないが異なったり、特定のコースの場合博物館学芸員課程の申し込みがそもそもできなかったりするので(例:イラストレーションコース)、注意が必要です。申し込み情報を熟読してください。不明点があれば、大学へ問い合わせましょう。

ちなみに、博物館学芸員課程を単独で科目等履修生として出願した場合、460,480円がかかります(https://www.kyoto-art.ac.jp/t/admission/payment/#tenohira 2021/6/13閲覧)。科目等履修生の費用46万ちょっとと、芸術教養学科+博物館学芸員課程の初年度費用47万円とはあまり差がありません。個人的には、1年次入学をする方は、博物館学芸員課程も追加受講するとお得感があるように思います。3年次編入の方は、学芸員課程の科目数もそこそこあるので、最短卒業を2年で目指す場合、単位とりこぼしのズレをおかさない覚悟が必要になります。

airU(通信教育課程の学生用ウェブサイト)

上記の画像は、airU(エアユー)という通信教育課程の学生用ウェブサイトのわたしのページから画像を転載しました。入学後、自分の成績・学費・単位などの閲覧、もちろんウェブ授業や課題もこちらから行います。便利だったり、そうでもなかったり、いろいろです(笑)おおむね快適に使用しています。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?