見出し画像

転職エージェントから人事になった話

「人事になりたい」と漠然と思っているみなさんへ。人材紹介会社→人事のコースは超王道です。とよく言われます。

なのに「人事への転職、ぜんぜん簡単じゃなかったぞ」

そりゃ何にだってね、なろうと思えばなれます。でも思い通りいくかどうか、それは別です。2月から20代半ばからずっと憧れだった人事になりました。が、人材紹介エージェントから人事に最近なった私が感じたことをつらつら書いてゆきます。

エージェント経験を通して思ったこと

エージェントになった経緯

1社目に社会人向けのスクールで4年ほど勤めたのち、人材紹介会社へ転職しました。もともとこの転職活動で人事になりたいと思っていました。なぜなら、私がいたスクールはキャリアコンサルタント国家資格という資格を取得するための養成校で、日ごろから人事の人たちと関わることが多かったからです。で、そこで、会社から言われて仕方なしに資格をくる方や、人生に迷ってキャリア支援をしたいというメサイアコンプレックスにまみれている人たちにたくさん出会い、え?!私人事になった方がよっぽど良くない?と思ったのでした。ただ、転職エージェントに登録してみると、「あなた20代半ばで未経験で人事なんて目指せないよ」と死刑宣告をされます。エージェントだった今思うと、ただ決定しやすい営業で決めたかっただけなんですよね。親身に相談にのってくれても、結局は営業です。

面接のフィードバックでは、いろんな人からあなたホスピタリティマインドが高すぎて営業向いてないんじゃないの?と言われ、不採用をもらった会社もありました。前職の最終面接は最後、代表取締役に「あなたが誇りだと思っている資格ってね、エージェントからしたら何にもならないから?私たちはね、人材紹介にプライドを持ってるのよ、わかる?できるの、あなたに?」と言われて、私がやってきたこと全てを否定されたような気がして、私はなぜだか腹が立ち、「そんなのやったことがないからわかりません。でもやれと言われたら、やり遂げます」そう言い返して、受付でうずくまっていたら、合格と言われました。

まんまと登録したエージェント経由で、登録したエージェントに入社することになるのでした。ということで、人材紹介のエージェントになりました!!

人材紹介はたしかに体力勝負だ

いろんな人を支援できる✨と思ってわくわくしていたら、毎日100件近く電話をかけて、「転職してますか?いい求人あります!!」と、ありもしない求人をあるかのように言い(本当にある場合もあります笑)「しつこい」「今忙しい」と電話を切られます。でも、この壁を乗り越えて300件に1人くらいは転職を検討していたりします。就業後を狙ってお電話をかけるので夜がメイン。この人を転職に導けるようになると、新規で登録があった人にも面談できるようになったりするわけです。この方と腰を据えて話すとなると21時とかはざらです。

人材紹介でのやりがい

この苦行を乗り越えて、色々な方と対面でお会いしたり面談したりすると、過去現在未来を聞けて、どんな思いで転職をして今ここにいて、本当はどんな働き方をしたくて、どんなキャリアビジョンを描いていきたいのか、など聞けたり。電話であんまりコミュニケーションが取れなかった方が、すごい配慮があったり。面白かったり。一緒に転職活動を乗り越える約束をして、無事、理想通りの転職が叶ったときはめちゃめちゃ嬉しいです。

急拡大をする部署に配属になったため、2年目にはエースに。3年目には課長になっていました。でも、マネジメントとかわからない(笑)もがきながら、やっていましたが、そのうち1年中繁忙期になって、お客様の対応も中途半端、ああここの職場っぽいなとか初回面談から職場の想定をして、自分の視野が狭い…けど、もう他を知るような無駄な動きもしたくない。月末数字締まった!と思ったらヨミ作り…ずっと未経験のアドバイザーばかり入社してきてフォロー体制やお客様への質が低いことが嫌だ。なんだか上司も嫌だ。尊敬できるような人もいない、他の部署にもいない、もう嫌だ!を1年以上悩み続け、ついに退職することになるのでした。

エージェントから人事転職の難易度=楽勝…じゃない!!

でも、管理職なので正直給与が高いです。人事になると450万円の年収です。年齢が下がらないで働き方とやりがいを維持できるところだと「わたしたちのエージェントどうですか?」とか言われます。ここで1度悩みます。うーん。「でもな、ずっと人事になりたかったしな、頑張りたいな!」と覚悟をします。次に書類を応募します。めっちゃ今まで職場でも頑張ってきたし、担当してくれたエージェントさんが面接確約してくれたはずなのに、アラサーだと「年齢が…」とか「担当してた業界が…」とか「人事未経験」とか言われます。
はあ?さんざん求職者さんにも自分がやってきたはずなのに自分がやられると腹立ちますね。

人事になって思ったこと

ということで前置きが長くなりましたが、無事、人事になりました。
そして改めて、この転職活動を経て思ったことです。

人事を考えるならこれを経験しとけ!

・一般企業領域・RAの経験したほうがいい
企業のニーズとか、母集団形成のやり方・KPIの立て方がわからないとちょー困ります。面接の見るポイント、FBの仕方も面接対策とかやってるとすんなり入りやすい。少し前までブルーオーシャンだった領域特化型のいわゆるメディカル系(看護師・保育士・薬剤師・介護士とか)は、やっぱり一般企業と少し違います。エージェントとして関わってきても、選考フロー回数も見るポイントもフォローの仕方も…。なので、正直すごいことは評価してもらえますが、威張れるの会社の中だけですよ。

未経験の人事を受け入れる環境

「人事としての今までのやり方」が抜けない人ではなく、一緒に知恵を絞り抜いて考えたい!というところや、大量採用が見込まれるから数として必要!研修もあるから安心してね!みたいなところが多い気がします。

人事をやるにしても会社の選び方

エージェントからバカの一つ覚えのように人事っていうのはこういうジャンルで分かれてますと説明されます。
①採用
②教育研修
③制度設計
④労務管理
③・④は経験者じゃないといらないと言われます。①がエージェントだと挑戦しやすいです。ただ大きい会社ほど①は①の部署と分業で仕事をしていることが多く、全部やりたいなら中小企業とかベンチャーがいいみたいですね。冷静に考えたら仕事量は増えるけど、「人事」としては無敵です。エージェントさんから、もし次に人事として転職するなら①しかできないと、あまり需要がないと言われてます。

人事になってみてエージェントに思うこと

・もっと本気で送客してくれよ
・スカウト打つのも難しい
と、人材紹介と立場が違うので思うこともまた違います。でも、二人三脚で一緒に採用活動盛り上げてくれるエージェントさんと担当さんに出会いたいです。私はそういう形でクライアントさんと一緒にやってきたので、なんか懐かしいなあ。まあ、作っていけばいい話ですよね。

まだまだ人事として経験が超絶浅いので、なんとも言えませんが、とりあえず、自社に合うような人…と自分ごとで向き合えること、一生懸命に仲間を探すことができて今のところ楽しいです。たくさん悩むこともありますが、今のところはたのしい。いいことだ。

転職してから、投稿が止まってしまってました。壮大な記事は書こうと思わず、等身大で臨むキモチを大切に楽しんでゆきたいと思います。

最後まで読んでくださってありがとうございます😊!ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?