24.4.28 英語はこの方法で・これだけ覚えよう【総合まとめ】


前回の記事で紹介した『24.4.26 単語は10個ずつ覚えるのが正解【正しい単語の覚え方】』。
https://note.com/art_hakobiya/n/n7fc190630f53

改めてこちらで紹介します。

■単語の覚え方:スモールステップ方式

●英単語100個の暗記方法:

▼覚えてない単語100個を探す。(※スペルを見て訳が言えるようにする。書けなくてOK)

▼10個ずつに分ける。100個一気に覚えようとしない。(目安5分ぐらい?)
▼5分×5セット=25分で50個覚えられる。
 1~50番までの前半の復習をする。

▼51番~100番までも5分10個ずつ。
▼その後、後半50個まとめて復習。

▼本当の最後の総復習。1番~100番まで

●単語に集中すれば、
基本1時間で100個・1週間合計1,000個覚えられる。

●1ヶ月で『シス単』や『ターゲット』を終わらせてしまう。
▼最低基本:
 1日100個のペース。
 1週間で400個覚える。


この『10個ずつ覚える方式』に、以下の6個を学びます。

01-1,ターゲット1200 改訂版

01-2,ターゲット1900 6訂版

◆カタコト英会話:『24.3.21 カタコト英語の定義『カタコト言語はこれを話せ!』【シリーズ6回目】』
https://note.com/art_hakobiya/n/n97900be6ee8e

02,72パターン シリーズ

03,[高山英士] Jump-Start! 英語は39日でうまくなる!

★英文法 24.1.12


■まとめ:
英語は短期決戦だと思います。

私は別件で、
勉強から一時離脱することになりました。

ですが再開するさい迷わないよう、
教材をまとめておきます。

未来の自分、後はよろしく!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?