見出し画像

写真のこだわりとカメラのこだわり

高校3年生から写真をやり始めて今年でちょうど10年。

色々なカメラ、レンズを使ってきました。

Leica、Sony、Canon、Olympus、RICOH、Pentax、Nikon等々。

レンズも挙げたらきりがないくらいの種類のレンズを使ってきて

最終的に今落ち着いているのは

Leica M10P+Summilux50mm、Summilux35mmの2本だけ。


Leica M typ240とSummilux50mm

メインカメラ一台。
サブにフィルムのNikon F3+50mm F1.2をつけているだけ。

それで十分撮りたい写真を撮ることができている。

どこかで読んだことがある。

「プロは物・事を固定し、撮影する」

それはF値やシャッタースピード、三脚でカメラを固定することもそうだが

画角として50mm、35mmと固定することも含まれる。

またLeicaM10Pというカメラで撮ることが自分にとっては大事と感じる。

これも一種の固定である。

LeicaM10Pは画素数も高くなく、動画もとれず、SSも1/4000秒まで

ノイズが少なく使えると判断できるISO感度は3200とスペックはあまりよくない。

昔使っていたCanon EOS6Dとスペックはほぼ同等であり、6Dを長く使っていた自分にとってはとても使いやすい。

今回個展のため、写真をA3ノビまでプリントしたがややトリミングした写真でも十分綺麗に印刷することができる。

近年のカメラのスペックは向上し、画素数の増加、ISO感度の上昇、AFの強化などあげたらキリがないほどのスペックを持っている。

しかし果たして、それを使いこなすことができているかと言ったらほとんどの人が使いこなしていないと思う。

また写真を長くやっている人であれば、カメラよりレンズが大事であることは言うまでもない。

このことに気付いたのは初めてカールツァイスのレンズを使ったとき。

今まで純正のレンズばかり使っていたが、初めてカールツァイスのレンズを使ったときの空気まで写す感覚は今でも覚えている。


カールツァイスにて

この時からレンズにこだわり、自身と相性のいいレンズを探してきた。

今の自分と相性のいいSummiluxの50mmと35mmを愛用している。

50mmは人間が何かに注視したときの画角。

35mmは人間が何気なく見ている画角。

と何かで見たことがあり、その通りだと思っている。

自分が写真を撮るときに大事にしていることは

自分が見た景色をそのままストレートに伝えたいということ。

見ている視点、空気、感動までも伝えれたらと思っている。

マニュアルにこだわり続けるのも自身が見ている物にフォーカスをあて

今自分はこれを見ているんだ。ということを伝えたいため。

その分AFでは、ピピっと機械が勝手に焦点を合わせ物事を映す。

ここに大きな差があると自分は思っている。


このAF、MF論争はそれぞれの意見があると思うが、それは使用の用途だと私は思っている。

機材にこだわれば、写真にもこだわりが出てくる。

またそのこだわりがその人の写真の特性とし、他の写真やっている人との違いを生み出してくれると信じている。

だから僕は、もう少しこのスタイルで写真を撮り続けていきたいと思っている。


サポートして頂き、誠にありがとうございます。 サポートは今後の撮影遠征費、個展開催等に使用させていただきます。 引き続き応援のほど宜しくお願いいたします。