見出し画像

最初から金額を言わない=怪しい

最初から金額を言わないものは怪しいという体験。
HPの説明が、ながーーーーく下に辿っていったら、やっと金額出てくる、みたいなアレですよ~🤣(断〇離でもあったなァ…トオイメ)

先日、株式セミナーのZoom説明会に参加。
著書を読んで、わかりやすかったので興味を持ったのだ。
だが本人様、講座の説明は長々してるが、金額が一向に出てこない。

これは、怪しい!☠️

説明会の最後に、金額が出てきた💦
速攻Zoomから退出

勝間塾で言うところの

The かも釣りビジネスだったー😅

つまり少人数での高額セミナー
おひとり様、3か月で数十万円
まあよくある価格帯

株式に関する色々は、初心者にとってハードルが高い。
加えて自分で調べ、決断しなきゃいけないこともたくさんある。
未だに分からないことだらけ😭

それをショートカットするなら、他人に委ねることとなり、お金がかかる。

高額セミナーの色々な価格帯。
払う覚悟を決めた人が来るから、と言われるけれど…やはり再現性が無いものは廃れる。
わかりやすく、いなくなるもんね、その人自身が。

現在はYouTubeやブログで、継続的に有益な情報を出しているひとも多い。
学ぶだけなら、それらを見て積み重ねていけばいい。
けれど、ひとりはちょっと寂しい。

そこを補うのがセミナーや塾。
同じ性質をもったひとと意見交換しながら共に学ぶ場所。
やはり細く長く穏やかに学んでいきたいものです…。
勝間塾、かさこ塾、など気軽に学べて良い塾だと思いますよ~