見出し画像

TOEICコーチでアラフィフチャレンジを応援!

この碧桃さんの記事を読んで、数年前の自分を思い出した。


40代半ば、低賃金で、コピー取りとか、書類整理や発送など、簡単な事務をしていた私。

結婚歴なし、子なし、貯金ほとんどなし、彼氏なし、大したスキルなし、無し無し無しのアラフィフで、将来が不安で不安で仕方なかったなあ。

10年以上前に取った旧形式のTOEIC735点で、なんとか今の会社に潜り込んだけど、簡単な英文メール一つ読むにも書くにも、めちゃくちゃ時間が掛かって、メールを書くたび、先輩に見てもらうことになっていた。

そこからTOEICに挑戦し出して、最初は590点で、自分の出来なさとTOEIC新形式の難しさに打ちのめされたけど、諦めず地道に勉強を続けて、2年後の48歳の時に940点ゲット!


収入も上がって、社内の立場も上がって、あの時私の英文メールをチェックしてた先輩が、逆に英文メールを代わりに書いてと言うようになった。

英語を勉強して、TOEICで940取って、本当に良かった。

人生が劇的に好転した。


自分、よくやった、よく頑張った!と、しみじみ思う。

今度は、TOEICコーチで、アラフィフさんが幸せになることをサポート!

画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?