見出し画像

「カサンドラ症候群」の時点であなたは素晴らしい

何それ?なタイトルでごめんなさい。
でも、私ね、本当にそう思うんです。

理由は、2つあります。

◆カサンドラである時点で素晴らしい理由

1:自分で的確に調べる能力のある人だから

だって、【カサンドラ症候群】という言葉に辿り着くためには、パートナーの違和感に気づいて的確な検索ワードで調べて情報収集をして自分の異変にも気づいてそこを結び付けて調べる能力が必要なんです。

また、カサンドラ症候群というのは正式な医療上の診断名ではないので、辛い思いをして病院へ行ったとしても「あなたはカサンドラ症候群ですね」と診断されることはないのです。

皆、自分で「カサンドラ症候群」という言葉にたどり着いた自称カサンドラさん、というわけです。

レアケースとして、友人や周囲に「それってカサンドラでは?」と指摘される場合もあるかもしれません。でもそれって尚更すごいことで、パートナーとの違和感をうまく言語化して相手に伝えることができている、ということですよね。カサンドラの辛さを言語化して伝えるって、すごく難しいことなんです。「周囲に理解されない」が語源になるくらい、周囲に伝えるのって難しいことなんです。

2:相手のために真剣に頑張れる人だから

「カサンドラ症候群」って、相手と真剣に向き合った結果なんですよね。
真剣に向き合わなければ、ここまで辛い状態にはならない。
相手とのやり取りの中で違和感に気づき、そこで投げ出さずに頑張ってきたからこその結果なのです。

◆私がnoteを始めた理由

そんな素晴らしいあなたには、私の思いが届くと思ったからです。
そして、そんなあなたが苦しんでいるのがもったいないと思ったからです。

私もまだ「カサンドラを抜けました!」と堂々と言える状態ではありません。

でもね、だからこそリアリティがある記事が書けるような気がしていて、そして今私が実験台となりながら辛さを軽減する方法を試していくこともできるっていう、いろんな要素を踏まえて「今でしょ!」と思ったわけです。

「カサンドラ抜けました!」でもなく、「今ツライ真っ只中です!」でもない。そんな私だから届けられるような記事を、作っていけたらいいなと思います。

まだまだnote初心者ですが、フォローしてもらえたらうれしいです.。.:* ♬*゜

サポートしようかななんて思ってくれたことに感謝します✎𓈒𓂂𓏸 もしもサポートしていただけたら、 辛い思いをしているカサンドラさんの心休まる場所を作りたいな𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣