見出し画像

きっかけは、1本のハンドクリーム


もう10年ほど前になりますが…。

誕生日のプレゼントに、友人から1本のハンドクリームをいただきました。
思わぬプレゼントにテンションが上がり、早速手にのせてみると…全身に電気が走ったように、一瞬でその香りに癒される自分がいました。

画像1


この衝撃は何?
香りって、一瞬でこんなに癒してくれるの⁉︎

それまで、ストレス発散と言えば、暴飲暴食がいつものパターン。でも、香りが癒してくれるなら健康的で良い!

考えてみると、昔から香りフェチなところがあった私。特に香水は、いわゆる流行りのものではなく、みんながあまりつけてない香りを探し愛用していました。なので、「どこの香水つけてるの?」と聞かれることがよくありました。

画像2


とは言え、当時はまだ幼い子どもの育児中。
常に香水をつける気にはなれないし…


そうだ!アロマって何か良さそう!


そう思ったことが、私とアロマとの出会いでした。
でも、アロマ=ステキ女子と呼ばれる人たちの趣味、というイメージでしかなかった私。

パソコンを開き調べてみると…
全然そうではなく、きちんと学んで資格まで取れるんだ!ということを知りました。

画像3


学ぶことが大好きな私の血が騒ぎ、久しぶりに勉強してみよう!
そう決心し、協会の門をたたきました。


今の私があるのは、友人からのハンドクリームのおかげです。
挫けそうになったときは、そのハンドクリームの香りを嗅ぎ、初心を思い出すようにしています。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?