見出し画像

アロマ:暑い夏を涼しく演出してくれる、アロマの香りをご紹介します!

暑い、暑い!
今日も本当に暑い。
この暑さは、これから1か月半も続くのか……

と、うんざりした気持ちになっていませんか?

標高の高い高原に別荘があるの~なんて素敵なダブルハウスがあるならともかく、なんとか暑い日々をやり過ごせないかとイライラしたりして、なかなか楽しめる感覚になれないときありませんか?

そんな時、おうちの中を「香りで涼やかさ」を演出してみませんか?
香りというとお線香や塗香、フレグランスなどいろいろありますが、私がおすすめしたいのは、アロマテラピー。中でもいくつかの香りは、とても優秀。

最近では、精油も80種類くらいありますので、アロマテラピー初心者にはどの精油を選んだらいいのか、迷ってしまうと思います。

ということで、今回は「暑い夏を超えて、涼やかに過ごすためのアロマテラピー」をテーマに、いくつかの精油と使い方をご紹介します。

まず、この時期に使いやすいのは「ペパーミント」。

ペパーミント1

ミントの主成分であるメントールのスースーする香りは、肌や神経系統にすっきりと働きかけてくれます。またその香りは広い範囲に広がるので、お部屋で香らせるときは少量で十分です。なんて経済的な精油!

メントールの香りがちょっと強くて苦手、という場合は、レモンやライムといった爽やかな柑橘の香りを足すといいでしょう。1滴足すだけで十分です。

実は、涼しい香りだけじゃなく、幅広く使える精油です。胃腸の調子を整えますので、乗り物酔いや、食べすぎによる胃のむかつき、食欲不振のときに、1滴、ハンカチに垂らして香りを嗅ぐと、スッと胃が落ち着きます。

また、実は、温度調整に長けている成分を含むので、冷房で冷えたときには、お風呂にバスソルトと一緒に1,2滴入れると体が温まります。

ペパーミント2

ペパーミント3

次におすすめは、「ユーカリ」。
こちらもミントのような、でももっと刺激が強めでスーッと鼻が通るような香りです。ユーカリの香りは、お部屋全体の香りをリセットする力があります。

ユーカリ

ただし、ユーカリは肌に直接ついてしまうと刺激が強いので、1~2%程度に薄めたスプレー水を作るといいでしょう。1~2%に薄める方法として、100円ショップで買える30mlくらいのスプレーボトルに、お水と、ユーカリの精油を3~4滴入れます。他に、お好きな花の香りも2滴ほど加えると使いやすい香りになると思います。およそ、1か月ほどで、30mlを使ってしまいましょう。もし余った時は、トイレやお風呂掃除に使うといいです。

また、ユーカリの精油には殺菌作用や高ウィルス作用のある成分が含まれています。一本、スプレー水を作っておいて、キッチンの流しや冷蔵庫内などの清掃の時に、ばい菌が気になるところへシュっとスプレーする、という風に使えて便利です。

ちょっとした蚊よけにもなるので、散歩で公園へ、というときにシュっとスプレーをかけておくといいと思います。(蚊よけに一番いい精油は「シトロネラ」、ユーカリとブレンドして使うといい香りがして便利です。)

そうそう、夏でも、涼しい場所と言えば、「森の中」ですね。木々に囲まれ、森林を通る風を想像してみてください。サラサラ~サラサラ~と、さわやかな風が首元を通り抜ける感覚は、心地いいものです。

そんなひと時を思い出させてくれる香りには、日本産の精油である「スギ(杉)」「ヒノキ」「クロモジ」といった、日本の森なら必ず生えている樹木の香りをブレンドしたものがおすすめです。大分県中津市の精油メーカー「六月八日」(久恒山林社)が扱っている「息吹」「朝霧」が、わたしのおすすめです。(こちらの香りが好きすぎて、お世話になっています)

六月八日のウェブショップ
http://rokugatsuyohkanomori.jp/?mode=cate&cbid=2041774&csid=0

アロマテラピーはイギリスから輸入された文化のため香りもほとんどが海外の植物。なれない香りが使いにくいと感じるときもありますね。

最近では日本国内産の精油が増えてきています。たとえば、「クロモジ」も、会津産、伊豆産、飛騨産、耶馬溪(大分県)産など各地方のものがあります。そして、同じ樹木でも土地によって香りが少しずつ違い、濃い香りのものもあれば、やわらかくほんのり甘めに香るクロモジもあります。ヒノキ、杉も、同じように各地のものがあります。いろいろ試してみると、面白いですよ。

画像5

四季がはっきりしている日本、実は、暑い夏の中にあっても「涼しさ」を楽しむ方法がたくさんあります。例えば、スイカを冷やしてほお張ってみたり、風鈴を吊り下げて「チリン、チリン」と奏でる音で涼んでみたり。視覚、聴覚、味覚などから、涼しさを雰囲気で楽しむ文化があります。

今回、ご紹介したアロマの香り、暑い夏のおうちでの過ごし方に1つ、彩りが加わったなら、うれしく思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?