見出し画像

パワハラ奮闘記2

少し前のお話。
職場で心が壊れかけた事件がありました。
その時の日記を少しぼかして、ここに集約する事にしました。
今日はその時の2つ目の日記です。

心理的安全性

仕事で血の引く様な対応を続けてされた
誰かに相談したくても、相談できる同僚はいない
家族や友達に吐き出したら、私を心配&援護してくれてとても助かった
内心、家族にも友達にも厳しい事を言われたらどうしようと思ってた

家族や友達に相談しただけでは、何も変わらないので、
会社に対してアクションを起こすことにした

第一歩を踏み出しただけなので、解決するのか分からないし、不安はあるけど、
会社を信じてやってみようと思った


今回は前向きに行動できたが、
行動できるまで行かないケースもあるんだろうなとゾッとした
「私が悪いから」
「誰に言っても変わらない。傷つくだけ。だって私が悪いから」
「怖くてしょうがない」
って、ループに入りそうになった。
普段だったら気にならない他人のリアクションにも、気が弱っているせいか、敏感に反応し、「いじめられてる?ダメな奴ってウザがられてる?」
って感じたりした…(今もしてる💦)

ワーママ実証実験だ!
と開き直る事にした!

みんなが働きやすい世界になりますように✨


1つ目の日記はこちら↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?