マガジンのカバー画像

働くママとしての考えごと

20
働くママとして、日々考える事を残して行きたいと思います。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

コロナ終息のために私ができること

いよいよ医療崩壊し、自分の身は自分で守らないと死んでしまうかもしれなくなってきました。 …

Arma
2年前
4

パワハラ奮闘記5(最終回)

少し前のお話。職場で心が壊れかけた事件がありました。その時の日記を少しぼかして、ここに集…

Arma
2年前
10

パワハラ奮闘記4

少し前のお話。職場で心が壊れかけた事件がありました。その時の日記を少しぼかして、ここに集…

Arma
2年前
9

パワハラ奮闘記3

少し前のお話。職場で心が壊れかけた事件がありました。その時の日記を少しぼかして、ここに集…

Arma
2年前
5

パワハラ奮闘記2

少し前のお話。職場で心が壊れかけた事件がありました。その時の日記を少しぼかして、ここに集…

Arma
2年前
6

パワハラ奮闘記1

少し前のお話。職場で心が壊れかけた事件がありました。その時の日記を少しぼかして、ここに集…

Arma
2年前
12

「もう十分子供に付き合ってきたから、そろそろもういいかなーって思ってる」

タイトルは、職場の女性先輩が言っていた言葉。 まだまだ子供中心の私にとって、衝撃的なお言葉でした。 お子さん、うちの子より年下じゃん。。。 彼女は、 ・産んで2、3ヶ月で子供を保育園に預ける ・夫と協力して、交代で残業をして、残業できる日は残業できるギリギリの時間まで残業(最終退出者の紙にいつも名前が書いてあった) ・夫と協力して、1人の時間を作り、資格取得の勉強に励む ような人です。 女性管理職なんて見当たらない会社ですが、管理職の話が出ているらしいです。 ちゃんと自分