見出し画像

イケハヤは過小評価され過ぎじゃね?

2020年から仮想通貨、
もとい、投資を始めた
新参者です。

主にTwitter で仮想通貨関連の
情報発信者を観測しているのですが、

・バブル以前の超コア組
・2017年のバブル経験組

という層が比較的多めな印象です。

----

仮想通貨は、2017-2018年の
有名なバブルがありました。

バブルがはじけたあと、
3年にわたり低迷しました。

長い沈黙を経て、
このコロナ禍を経た 2020年11月頃から、
第二のバブル(バブル?実需?)
が、今まさに起きています。

画像1

----

そこから類推するに、

・暗黒の3年間で
 新規参入者はあまり増えていない

これが日本における、
仮想通貨参加者の状況なのでは
ないでしょうか。

----

2020念夏頃から、仮想通貨界隈は、
DeFi と呼ばれる

「無人の銀行のようなもの」

が盛り上がっています。

分散金融 (Decentralized Finance) の
頭文字をとって、DeFi です。

私はこのDeFi を知ったのは、
イケハヤ氏の情報発信がきっかけです。

----

たまたまYouTube で
視聴したことがきっかけでした。

イケハヤ氏は、賛否を巻き起こす
スタイルが有名ですが、
そもそも仮想通貨「だけ」をやっている
人ではありません。

私が主にYouTube を視聴して
把握した限りですが、

・プロブロガー
・YouTuber
・ラジオパーソナリティ (Voicy) 
・ライフスタイル発信(田舎暮らし先駆者)
・教材販売
・サプリ販売

といった顔がありました。

最近流行りのClubhouse という
音声SNS があります。

Clubhouse でイケハヤ氏が番組を主宰すると、
軽く1000人を超える
オーディエンスが集まっています。

1000人以上の人が「聞きたい」と
わざわざ思われる人なのです。

----

私が注目するのは、
イケハヤ氏は
複数の分野にまたがる

「越境者」

であるという点です。

越境者は何が凄いのか。

・様々な発信をするので、
 特定の分野に興味が「無い」人にも
 情報が届く

この一点に尽きます。

ここでいえば、

「仮想通貨に一切の興味が無かった人に
 情報が届く」

のです。

これは、、、とてもすごいことだと
かんじます。

----

仮想通貨クラスタはおおむね 2017年以前の
古参が多いという勝手な分析をしました。

「仮想通貨クラスタ「のみ」に声が届く人」

が基本的に多いです。

「仮想通貨を深く知りたい!」
と思う人には届く。

しかし、

「興味が無い人」

には、全く届かない。

つまり、

「新規参入者を増やすこと」

に寄与できる人は、
観測する限り

「ほとんど日本国内に存在しない」

といえると、
私のような新参者にはみえます。

----

越境者でありながら、
注目すべきは「仮想通貨」という
イケハヤ氏にとっては単なる一分野であるにも関わらず、

「1時間も解説したおせる動画を発信できる」

という分量の勉強をされているということです。


ある分野について1時間喋るということが、
果たして誰もが可能なことなのでしょうか。

はたまた、例えば趣味の話を1時間、
「数万人」もの人が聞いてくれるような
コンテンツにまで成立させることは、
誰でもできることなのでしょうか。

そのような分量のコンテンツを、
お金を貰わず、
誰でも閲覧できるよう公開する、
こんな度胸がある人が
どれだけいるのでしょうか。

----

長々書いてしまったのですが、

総論、イケハヤ氏は過小評価され過ぎなのでは?
ということを、強く思いました。

同時に、仮想通貨クラスタは、

「新規参入者獲得のための入り口」

として、もっとイケハヤ氏を使えばいいでは?

ということを思いました。

敵対してみたり、
馬鹿にしてみたり、、、

イケハヤ氏に対する古参仮想通貨クラスタの扱いは、
上記のものが多いです。

狭い村に所属していれば違和感が無いのでしょうが、
私のように新しく入ろうとした者からみると、
違和感しかありませんでした。

----

越境者のイケハヤ氏は、
2021年2月はクラブハウスに注力されているようです。

日本最速で書いたそうで、
イケハヤ氏は
ほんと貪欲だなと思いました。


----



もし何かのお役に立てましたら、サポートを頂けると嬉しいです。