見出し画像

#256 本の感想を共有する

月に何冊ほど本を読みますか?
私は最近は月3冊ほどです。以前は月5冊ほど読んでいたのですが、また読書の量を増やしたいなぁと漠然と思っています。必要な知識を得ようと思ったら最近はネットでまとめサイトを見ることが主になりました。ですがやはり読書が良いです。しかもできれば紙の。紙である利点やまとめサイトを見るだけで必要な知識を得ることができるため、紙の読書でなくてもいいのではないか?と思うことも多いのですが、例えで「ネットは散歩。読書はジム」と言う例えを聞いたことがあります。
ネットで必要な知識を得ることは簡単だが、記憶に残りにくい。一方読書は自ら興味のある本を探し、目次を見て、必要だと思う部分を全て読むため時間がかかる分記憶に残りやすいそうです。
読書を繰り返すことでそう言った記憶力を鍛えることが可能となり、せっかく調べて得た知識を長く覚えておくためにも「読書3、まとめサイト7」ぐらいの割合で本は読むべきなんだとのことでした。

なのでぜひおすすめの本などあれば教えていただければと思います。読了次第、感想を共有させて頂きます。

話は戻って、本を貸したり借りることはありますか?
私は結構本の貸し借りがあるタイプなのですが、せっかく本を貸し合う訳ですから感想の共有ぐらいはしたいものです。
と言うのも本は思考の癖が出ますし、本からの影響ももろに受けます。
また、面白いのが本を借りると借りた人の考え方がわかったりします。私が本を借りたい理由はこれです。相手を理解するためにその人が1番面白いと思っている本を読んでみたいのです。

また本を貸したり紹介する時は相手の訳に立つことは前提で感想を共有して考え方のすり合わせがしたい時などです。

「こんなとこが面白かった」「ここがよくわからなかった」などなど。
こんな簡単な感想でも良いです。あと単純に共通のものができた時の感想を言い合うのって楽しいですからね。

なので本を借りたり勧められたりした時は感想を共有することをお勧めします。
最後に目標で、4月中にあと2冊本を読みます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?