見出し画像

きちんと酸っぱいピクルスの作り方

「最近のピクルスは甘すぎてなっとらん」とピクルス界の老害のごとく作ったのがこちらのレシピです。

普通のピクルス液よりもお酢の含有量が高く、長持ちするのが特徴です。
酸っぱいだけだと食べにくいので、お酢の種類やハーブで甘みと香りをつける工夫をしています。

ピクルスの味は、「甘い」よりも先に「酸っぱい」がくるのが普通だった気がする。
でも、お店で食べるピクルスは、甘いな〜って感じで、野菜を食べてる感覚があまりない。甘くてほんのり酸っぱい繊維質なものをかじってる感覚。

ちゃんと酸っぱくて野菜を感じられるピクルスを作りたい我が家にとっては定番のレシピです。

酸っぱ味が強いですが、ハーブやスパイスの香りがついていて、とても美味しい。サラダにあえてもアクセントになるので我が家では重宝してます。

お菓子作りならばまだしも、お料理には砂糖の類は一切使わなくても食材の旨みで十分甘く美味しく仕上げることができます。
なので、このピクルスにも砂糖は使いません。


きちんと酸っぱいピクルスの作り方


お庭から野菜を収穫してピクルスになるところまで映像にしてみました。farm to table楽しい。お天気の中でとても美味しそうだったきゅうりとズッキーニとセロリのピクルスを作ってます。
ところで、今年の北海道の夏は猛暑だ!

材料(作りやすい量)

・きゅうり 1本
・ズッキーニ 1/2本
・セロリ 1本
・お酢 510cc ★
・水 350cc ★
・ホールのホワイトペッパー 14粒 ★
・ローズマリー 4本くらい ★
・ローレル 2枚くらい ★

ハーブは生のものを使ってますが、乾燥したドライハーブでも大丈夫です。
お酢でオススメなのが、富士酢
まろやかで使いやすい、とても美味しいお酢です。
富士酢が手に入らなければ、ホワイトビネガーや玄米酢がオススメ。黒酢と普通のお酢を1:1で割って作っても、酸っぱ味がまろやかになり食べやすいです。


保存用の瓶はあらかじめ煮沸しておくと便利です。


【手順】


野菜をきれいに洗い、カットします。

ズッキーニは短冊切りに、きゅうりは瓶に収まる高さで縦に4当分。セロリは適当にざっくりとカットします。ピクルスの野菜の大きさにルールはないので、自分が食べたいな と思うサイズにカットしましょう!

スクリーンショット 2020-08-27 10.55.21

スクリーンショット 2020-08-27 10.57.57

スクリーンショット 2020-08-27 10.55.48

上から、ズッキーニ、きゅうり、セロリ。



ズッキーニとピクルスを茹でます。

茹でなくても大丈夫なのですが、私は茹でた方が好きなので茹でます。

スクリーンショット 2020-08-27 10.56.34

きゅうりは青臭くなるので茹でません。



茹で上がったズッキーニとセロリを、水をきりつつ煮沸した瓶に入れます。

スクリーンショット 2020-08-27 10.56.49

きゅうりはそのまま瓶につめます。

スクリーンショット 2020-08-27 10.57.46



ピクルス液を作ります。
小鍋に★の材料を全て入れ、煮立たせます。沸騰したら火を止めてください。

スクリーンショット 2020-08-27 10.58.06



野菜が入っている瓶に4を注ぎます。野菜がピクルス液からはみ出さないよう、なみなみ入れてください。

スクリーンショット 2020-08-27 10.58.19


荒熱が取れたら蓋をして完成です。煮沸した瓶に入れて冷蔵庫で保管すれば2ヶ月近く持ちます。

我が家では現在3ヶ月目に突入中だけれど、全然食べられる!
少しづつ味が変わって酸味がまろやかになりハーブの香りが強くなっている気がします。


note書くときのコーヒー代や、クロエちゃんへのスペシャルおやつ代にさせていただきます٩( 'ω' )و