見出し画像

本棚:『茨姫はたたかう』

結婚するまで親元にいるつもりだったが、ワケあってひとり暮らしを始めた梨花子。住み始めたレディスマンションは、管理人は若い男だし、隣人も自分とは別のタイプの人たち。そんな中、郵便受けが荒らされるようになり…。
自分の身近にストーカー被害にあった人はいないので、ニュースで聞く程度です。それでも大学生の頃、アパートの鍵がある日、鍵穴に全然入らなくなったことがあって、その時はすごく怖かったです。ピッキング防止用の鍵に変わった後で、管理会社に電話したら、鍵をいたずらされたのは事実だろうけど、交換してもまたやられるかもしれないし、(ピッキング防止用なので)開けられることはないから、とのことで鍵は交換せず。その後は特に何もなかったので良かったですが、その時は、誰かに行動を見張られているのかと疑心暗鬼になったり。
また、今のアパートに引っ越すための部屋探しの際、良さそうだなと思った物件の1つが、前の住人がストーカー被害にあって引っ越したというのを聞いて、その物件はやめました。ひとり暮らしも長くなったので、今更ひとり暮らし怖いと思うことはないですが、用心は大事だよなぁ。
ところで本書はシリーズ第二弾と知らずに読みまして、第一弾の方も近いうちに読みたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?