見出し画像

本棚:『「勉強法のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』

先日読んだ『「お金のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』にて、このシリーズ色々あるんだなぁと興味を持ちまして、次に手を出したのが「勉強法」。受験勉強はもうだいぶ前ですが、今は英語を勉強中。でも、毎年「英語を頑張る」って言っているので、今年で「英語を頑張る」から卒業したい…。
「勉強法」「インプット法」の大事な順ランキングの1位となったのは「繰り返し復習する」とのことで、確かにそうですよね…と。わたしはこの復習が苦手で(まだ予習の方がモチベーションが維持できるというか)、中学の頃、テストでエクアドルの首都を答えられなかったものの、復習しないもんだから、次のテストにも出題されたのに答えられず…。当時はテストを親に見せるように言われていて、母から言われて、同じ問題を出されていたと知ったぐらいでして。
ランキングはベスト40まであるのですが、第8位が「一夜漬けはしない。よく眠る」というもの。これは、中学の頃にたいていいつも1番だった子について、ふだんから勉強しているから、テスト前はむしろ早く寝るらしいよ、という話を聞いて、「テスト前日は早く寝る」というところだけ真似してました。
31位の「身銭を切る、お金をかける」では、中1のころ、理科が全然ついていけなくて、このままじゃいかん!と春休みに理科の問題集を自分のおこづかいで買ったのを思い出しました。勉強に関するものだから、親に言えば買ってくれたと思いますが、自腹で買ったからには勉強するだろうと思いまして。

昔からそういわれているよね、というものが多い印象ですが、例えば19位の「運動が脳を鍛える」とかは、最近の気がするなぁ。子どもの頃は、なんで勉強しなきゃいけないんだー!って思ったことも多々ありますが、勉強っていいことだよね、とも思いました。勉強すると、知識だけでなく可能性とか、いろいろ広がるので。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?