見出し画像

広島南アルプス縦走記(鈴ヶ峰〜鬼ヶ城山〜見越山)

広島南アルプス縦走記第二弾です(8/23)。

第一弾は、8/8(土)に北東側を縦走。

そのレポートは、コチラ。


今回は、南西側を攻めました(トレイル初心者のお客さんと一緒だったので、ほぼ歩き)。

登山口は、井口台(井口台中学校の近く)。

近くの商業施設のコインパーキングに駐車し(30分¥100)、登山口までは1キロ弱。

画像1

(大きな看板があるとわかりやすいですね。)

画像2

(登山口です)


最初に目指すは、鈴ヶ峰。

7月の豪雨の影響なのか、小ぶりな岩石が散乱ぎみな箇所もありましたが、

比較的傾斜は緩やか。

画像3

(鈴ヶ峰へ向かう途中)


それほどキツイ箇所もなく、歩いても30分足らずで登頂。

画像4

画像5

(山頂からの景色。

瀬戸内海が一望できるのは、西部ならではですね。宮島もハッキリ見えました。)


次に目指すは、鬼ヶ城山。

鈴ヶ峰から下る曲面では、ロープが必要な箇所もありましたが、斜度はそれほどキツくはありません。

画像6

(鈴ヶ峰から鬼ヶ城山方面に下る一場面。こんな箇所も適度な刺激になります😊)


鬼ヶ城山の登山口は、きれいに整備されていました。

画像7

鈴ヶ峰山頂からは、30分程度。

井口台登山口からは、徒歩でも1時間足らずで登頂できました。

画像8

(山頂からの景色。鈴ヶ峰よりも市街がくっきりと一望。

標高が低くて開放的な山頂からの景色も好きです😊)


そして、今回のトレイル最後に目指すは見越山。

竹林を抜け、

画像9

(笹のじゅうたんが心地良かったです😊)


一旦下界に下りて、草津沼田道路を渡り、柚木城山登山口へ。

画像10

(見越山は、柚木城山の途中にあります。)

画像11

(見越山は、正式な名称ではないんでしょうか?315mの峠という表記になっていました。)


今回は、時間の関係で、ここで往復。

画像12

(上空からの全体図。⑥のあたり、山の間を縦に通るのが、草津沼田道路です。)

画像13

(ガーミンでは、高度300mに達していませんでした。)

画像14

(ゆっくりでも4時間近く動き続ければ、トレーニングになります。)


北東側は今回初めてでしたが、標高は低く、初心者の方でも問題なく攻略できます。

(特に鬼ヶ城山までは、緩やか)


これで、広島南アルプスの9割くらいは攻略。(残りは、柚木城山。)

次回は、井口台から大町まで(全長は、20キロ弱のようです)通して攻略したいと思っています。


こうして、いろんな山を攻略していくのもトレイルの楽しみの一つです。

今度はあの山。その次は、あの山…

県外にも足を運んでみたいですね。

そうやって挑んでいけば、自然と体力もついてくるものです。

ただ歯を食いしばって我慢するばかりでは、気持ちが続かないですからね。

ランニングもトレイルも

自分で楽しみを見出しながら、取り組んでいきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?