見出し画像

パーソナルカラー診断を受けて得た気づき

だいぶnoteが更新できていなくて、このまま消えてしまいそうですが。。。。

先日パーソナルカラー診断を受けてきたので、そのことについて書こうと思います。

パーソナルカラー診断とは

人の肌・瞳・髪はそれぞれ生まれ持った色があり、それによって一人ひとり似合う色異なりますが、それぞれの人に似合う色を診断することをパーソナルカラー診断と言います。

2つの基調となる色のグループ(ブルーベース、イエローベース)の分類と、さらに季節に準えた4つのグループ(スプリング、サマー、オータム、ウィンター)に分類し、それぞれのグループに属する色から似合う色を見極めていきます。

パーソナルカラー診断のプロセス

最初に準備された質問用紙(カウンセリングシート)に必要事項を記入します。

個人情報のほか、診断を受けたいと思った理由、好きな色・苦手な色、なりたいイメージ、スタイリング(服、メイク等)などを書いていきます。

その後シートの内容を確認しながら、コンサルタントの方がパーソナルカラーについての説明をしてくれます。

この時に4つのカラータイプ(イエローベース(以降イエベ)春、イエベ秋、ブルーベース(以降ブルベ)夏・冬)とタイプに合う芸能人を例に説明してくれたのですが、とてもイメージしやすかった。具体例大事!

カウンセリングが終わったらいよいよ診断!
まず4つのカラータイプ(イエローベース(以降イエベ)春、イエベ秋、ブルーベース(以降ブルベ)夏・冬)から合いそうなタイプを見つけるため、全てのカラータイプを混ぜてセットにした布(ドレープという)を1枚1枚胸に当てて、肌の見え方を確認します。

その後全てのカラータイプのドレープを、カラータイプごと1枚1枚当ててベストカラーに残す候補を絞っていきます。

少しずつ絞っていき、最後は10カラー程を残してベストカラーが決定!

今回診断してもらった私のベストカラーはこちら✨

1st Autum, 2nd Summer

うん。しっくり☺️

普段着ている服は白、紺をメインに+ベージュ系、黄色系が多いので、とっても馴染みがあります。

また以前はアイシャドウにカーキを使っていましたし、最近は控えめブルー+濃いめベージュ固定なので、結果的に自分に合う色使いを選べていたようです。

パーソナルカラー診断を受けて感じたこと

カウンセリングを受けることで自分の判断基準やありたい姿を言語化することができましたし、一緒にカラーチェックをすることで、それぞれの見え方の確認ができたり、自分はどこが見えていないかを知ることができました。

自分だけの見え方・感覚だけでなく、他者からどう見えるのか、というジョハリの窓の「盲点の窓」を広げることであり、それにより自己理解が深まるということを体感するよい機会となりました。

他者からのフィードバックや反応を得るのって勇気が入りますが、そういう環境を積極的に作っていきたいです。

今回お願いした方

パーソナルカラー診断をして頂いたのはこちらの方。
とても丁寧にカウンセリングをしてくれて、また元美容部員の経験を活かしたメイクアドバイスも🫶

気になる方はぜひコンタクトしてみてください^^

https://www.instagram.com/ku.anuenue44/

余談

自分に合う色が分かって嬉しくなって、新たにメイクアイテムを投入〜
試してみるのが楽しみ^^

Celvoke バティックアイパレット 06 アクアティックイエロー
(左から)Opera アイカラーペンシル 13 グレーベージュ、
Opera カラーリングマスカラ 11 モカベージュ、エテュセ アイエディション G03

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?