Nanoka

北の方でタヌキの研究をしている野生動物学系の大学院生(修士)

Nanoka

北の方でタヌキの研究をしている野生動物学系の大学院生(修士)

マガジン

  • 日記

    自分の書いた日記です

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】大学院生(野生動物系専攻)

はじめまして。北海道の方でタヌキの研究をしている大学院生です。 インプットばかりしていて噴火しそうになったので、噴火先を求めてNoteを始めました。 今回は初回ということで、私は何者なのか、なぜタヌキの研究をしているのかといったことをお話ししようと思います。 生暖かい目で見守ってあげてください。 自己紹介出身:富山県 専攻:野生動物学 学年:M1 趣味:イラスト・読書・散歩 性別:女であったはず 年齢:24(2000年生まれ) 休日は主にバイトか終わらなかった研究か、平

    • 【読書記録】ゴキブリ・マイウェイ―この生物に秘められし謎を追う―

      日経新聞か何かで「クチキゴキブリ」という名前のゴキブリについて研究している,大崎遥花さんの記事を読んだことがある. クチキゴキブリは家に出てくるゴキブリとは違い,森林の朽木の中でひっそりと慎ましく暮らしている.大崎遥花さんは,このクチキゴキブリが配偶時に互いの羽を食い合うという行動について初めて報告した研究者であり,今なおクチキゴキブリについて研究している,世界で唯一の人物である. 今回はその大崎さんが書かれた「ゴキブリ・マイウェイ―この生物に秘められし謎を追う―」を読ん

      • 3ヶ月遅れのHappy Birthday

        4月生まれというのは基本的にいいことではなかった. 誕生石はダイアモンドか水晶というどっちもどっちな二者択一だし,なぜか一番年寄りだと同級生に言われもしたし. でも一番は新しい環境になったとき,友達ができたとしても4月はまだ誕生日を聞く間柄になっていないからだ. これのおかげで進学した時に誕生日を家族以外から祝ってもらうことは無かった. しかし,なぜか院進してからコロナで失った青春を穴埋めするかのように,同期達とは1ヶ月に1回程度は何らかの集まりを開くようになっている.

        • USB端子しか挿せないパソコン

          私が使っているパソコンはUSB端子用の穴のみ空いています. 厳密にいえば,充電用のケーブルの穴は空いていますが……. これのせいで今年度が始まってから苦労しかしていません 理由は単純.研究室が変わって,モニターやプロジェクターを使うようになったからです. 大体のパソコンにはUSB端子の他にもHDMI用やVGA用の差込口があると思います.当然,それがあるパソコンを持っている人は直接自分のパソコンを使ってモニターだのプロジェクターだのを用います. 対して私は… わざわざU

        • 固定された記事

        【自己紹介】大学院生(野生動物系専攻)

        マガジン

        • 日記
          3本

        記事

          29℃の朝

          最近の朝は暑苦しさで目が覚める. 今日は今季最高の29℃だと温度計が指示していた. 我が家はクーラーが無い.扇風機代わりのサーキュレーターでなんとか凌ぐのが私の夏だ. 毎年熱中症になりかけながら毎日を過ごしている. 昼はクーラーがガンガン効いている図書館などに避難しているが,夜はどこも開いてなどいない. 最近は毎日のように同期と眠い眠いと言い合っている. 同期の家にもクーラーがなかったり,あっても効きが悪かったりとしている.絶対これは暑すぎて睡眠の質が落ちているからだと思

          29℃の朝

          【月報:大学院生】2024年6月号

          北海道に梅雨は無いとは言いますが,近頃は雨ばかりで気温の乱高下も多い季節となっています.青森以南の皆様におかれましても,ご自愛くださいませ. 挨拶もほどほどに,今月を振り返っていきます. 変な大学院生の日常のごく一部を,どうぞ覗いて行ってください. メンタル終わる6月はビックイベント,研究計画発表がありました. 同じ分野で個々のゼミが集まり,レジュメとスライドを作って,自分が何をどうやって研究するかについて発表するというものです. 現時点で甘いところ・足りないところ・無理

          【月報:大学院生】2024年6月号

          月刊【大学院生のくらし】2024年6月号

          もう6月になってしまいました.私は年度を中心にした生活をしているので,安易に『上半期』と言って過ぎ去った時間の大きさについて絶望させるのはやめてほしいと思っています. さて,月刊【大学院生のくらし】と称しまして前月(今回は5月)に私が何をしていたのかという記録を共有いたします. リアルな大学院生の日常を覗き見していってください. 研究 始まる 5月で一番のビックイベントは間違いなく研究が始まったことです.4月に修論の内容や目的・調査方法を決め,調査地の許可をとってからよ

          月刊【大学院生のくらし】2024年6月号