見出し画像

【自己紹介】大学院生(野生動物系専攻)

はじめまして。北海道の方でタヌキの研究をしている大学院生です。
インプットばかりしていて噴火しそうになったので、噴火先を求めてNoteを始めました。

今回は初回ということで、私は何者なのか、なぜタヌキの研究をしているのかといったことをお話ししようと思います。
生暖かい目で見守ってあげてください。


自己紹介

出身:富山県
専攻:野生動物学
学年:M1
趣味:イラスト・読書・散歩
性別:女であったはず
年齢:24(2000年生まれ)

休日は主にバイトか終わらなかった研究か、平日を生き抜くための買い出しに費やしています。余裕がある休日を過ごしたい……。
最近Youtubeでお相撲さんがたくさんご飯を食べるというものを見て、ハマっています。

ちなみにこちらのチャンネルです↓↓↓


研究について

①なぜタヌキなのか

なぜその動物の研究をするのか。一番聞かれることです。
「人類の役に立つ研究につながるから」というのが、きっと誰もがおお~となる理由でしょう。

さてここで、タヌキとお聞きになり
「タヌキ???そんな動物何の役に立つの?????wwwww」
と思われたことでしょう。

では、その疑問にお答えしましょう。


……



タヌキが好きだからです!!!!!!!!!!!!


いや、研究でその理由はもちろん通用しないので沢山の言葉と建前と少しの本音で取り繕っていますよ……?
でも根っこはやっぱりその動物が好きだから、です。

車で調査地まで往復3時間かけられるのも、文献を取り寄せて何語かも怪しい論文読むのも、何度もイントロを作り直すのも、すべてはタヌキへの愛があるからこそやれるのです。
愛は、偉大。


……え?タヌキが好きな理由??


論文でも能力が低いって書かれていたり、どんくさいって言われていたり、とにかく馬鹿にされていてかわいそうだからです。
かわいそうなものはかわいい(????????)



②なにが面白いと思っているのか

これに関してはあまり詳しく話過ぎるのは良くない(情報漏洩)ので、核心を避けてお話します。

タヌキは多くの方が研究対象に選んできた動物です。古くから様々な観察・研究が行なわれ、かなりのことが分かってはいると思います。
ただ、あまりスポットが当たっていない地点があるように私は思うのです……。

例えると、散歩をしている時舗装された道をてくてくと歩いていたけど、道を外れたところに花が咲いているように見えるなぁ。靴が汚れちゃうけど、そっちに行って見てみよう。おお、なんてきれいな花なんだ……。こんな花は初めて見たぞ。いいもの見れて嬉しい♪

みたいな感じです。つまりは、多くの分かっていることの中から、実はよくわかっていないことを見つけ出して、それが何なのか確かめたくてワクワクしているのです。
※変なヒトですね


おわりに

長い文章にお付き合いいただきありがとうございました。
このような感じで、研究のこと・日々思うこと・読んだ本などについてアウトプットして、誰かに届いたらいいな…と思っています。

よろしければ、今後も生暖かい目で見守ってください。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?