見出し画像

相談の現場から|私は悪いことをしたわけではないので辞める必要ないと思うが仕事に行くと気分が悪くなる

LINEのオープンチャットで愚痴を聞いている。

こんな相談があった。

【相談者】最近入社した子供さんが居ないパートさんが度々無断欠勤したりしたのを店長が来させるようにしてから、そのパートと事務所でひそひそしゃべったり、何回もパートに何か買ってあげたり、商品を廃棄にしてあげたり…。パートは、納品途中で仕事を切り上げて、店長と二人で店の駐車場で30分位タバコ吸ってから帰ります。一緒に仕事していると気分が悪くなります。他の人に仕事を代わってもらったら、その人も働きたくないと言い、店長に言ったら、私達がパートをいじめたとか言われました。
私は悪いことをしてるわけではないので辞める必要は無いとは思うのですが、仕事に行くと気分が悪くなるので、辞めた方がいいかなと悩んでいます
【他の参加者】一緒に働く中、空気が悪く、モチベーションも下がりますね。まだ辞める必要はないのかと思います。
そのパートと店長が意気投合して、どのような間柄になったかわかりませんが、もう少しだけ気分悪いですが、様子をみてはいかがでしょうか。その二人の状態も今だけなのかな?とも思ったり…。でも、なんとなく別の勤務先を平行に探し始めておくのもいいのかな?と思います。
【相談者】ありがとうございました。店長とパートは想像してるような関係かな?と、思ってます。店長がパートの家に向かって行くのを見たり、二人、同時間に出勤するのを見たり、6月、7月、一緒に休んだりしてますから。
一緒に働いたのは、私ともう1人の従業員さんなので、働いた人にしかイヤな気持ちがわかって貰えないのが辛いです。店の中でのことは、プライベートだから言うなと他の従業員さんは店長に言われたそうです。
私も店長に色々言ってしまい、私がうわさしてるとか言われ、パートの旦那が私に怒鳴りにくるとか言われました。脅されたみたいですが。
店長は雇われなので、他店に異動が出たと言いましたが、全然動く気配がありません。あと、パートの出勤日は、休めなくなったと私に言いました。本当に気分悪いです。仕事は、探しながら働こうと思います。長々とすみませんでした。ありがとうございました。
【IRODORI】「どちらが悪いか」と考えるとお互いの利害がぶつかり合い争いになりますよね。
・仕事に何を求めているか
・何を目的に働くか
と言うところに立ち返って仕事を見つめ直す機会を得たのかもしれませんね。店長さんの目的/パートさんの目的/相談者さんの目的はそれぞれ違っているようで、『自分の満足のため』というところだけは一緒なのかな?と感じました。
その職場にメリットを感じているから相談者さんは辞めずにいるんだと思いますが、そのメリットと今の不満はメリットの方が優っているのでしょうか?それを選択しているのはご自身です。
『時間を切り売りして労働の対価をもらう』という考え方だと、人がサボっていたり自分より要領よく利益を得ていると感じると嫉妬したり不満に思います。
働くことで『人とのつながりを得る』『自分の成長を感じる』『社会への貢献を感じる』『誰かの役に立つ喜びを得る』『人生を豊かにする』など、働くことの自分にとっての良い面って何か考えてみると
・自分が清々しく生きるためにはどう行動するか?
と言う考え方になっていき、選ぶものや環境も変わっていきます。
【相談者】ありがとうございます。
仕事は好きで、パートでも、お店の為に…と考え、売上にも協力しながら、今まで10年間働いてきましたが、今回の件で、全てムダになってしまった感じがしています。
無職になるのは困るので、焦らず仕事を探してみようと思っています。
副店長にシフト日を変えて貰えたので、顔を合わせる頻度は大分減ると思います。色々考える良い機会になったような気がします。ありがとうございました。

「今回の件で、全てムダになってしまった感じがしている」この言葉がモヤモヤしている部分なんだろう。

自分の行動が、環境の変化でムダになる?ってことは、自分の行動が

・人から評価されるべきこと
・人から感謝されて成り立つもの
・あの人のせいで崩れた

そんな捉え方があるのでは?果たしてそうだろうか。

こんな捉え方をしているから状況をこのように感じるとしたら、行動ではなく評価で動いているのではなかろうか。

評価で自分を満たすのは人に依存するため難しい。清々しい行動をする自分を自分が認める。それで充分。

オンラインで個別相談を受けています。
予約はコチラ→https://airrsv.net/irodori-fukuoka/calendar/?
ティール組織を体感しよう!ワークショップ
【管理職入門】コミュニケーション無料セミナー

▼部下の悩み相談に悩む管理職をサポートします!『会社の保健室』▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?