見出し画像

夫婦のあり方#03|離婚しても同居を選んだ夫婦の気持ち

「同居し続けるなら離婚しなくて良くない?」
と思う人もいるだろう。

どこを「家族の形」とするのか。
なにを「結婚状態」とするのか。
そんな問いの答えであって”一般論”や”普通”は存在せず、
”自分はどうありたいか”
”わたしたち夫婦はどうありたいか”を
ひたすら考えていくとその人のその答えにたどり着く。

夫婦は1人では構成できないから厄介だし面倒だけど、
縁はそう簡単には切れない。

友人あっこ夫婦はこんな形をとった。

一度出したその答えに違和感を感じたら
また自分に問うて、相手に問うて考えればよい。

大事なことは
「今、わたしはこう思う。」
ということ。
伝えるべきは”一般論”でも”普通の話”でもなく、あの時の話でもなく
今のわたしの気持ち。

普通こうですよねー。
あの時こう言ったよね。

と考えるから論点がズレていく。
夫婦の形の基準は自分でなければ、誰も責任は取ってくれない。

夫婦の形をデザインしませんか?
夫婦の形が自由になると縛られない生き方ができるかも。
個別相談受け付けています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?