マガジンのカバー画像

組織づくりサポート

25
内なる想いに気づき各々がリーダーシップを発揮する。その価値と可能性を経験を踏まえ心むくままに書き留めていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

企画と行動|意味づけってこんな事か!

原田さんの授業を見学して、 盲点を突かれたような気づきがありました。 先日の講演打合せでも…

読んだ本|『君たちは何のために学ぶのか』著:榊原英資

高校2年生の息子は進路について「決めないといけないのだろうな」とは思いつつも、悩んでいな…

個人と組織|前向きカウンセ。という体験を通して組織課題をキャッチしたら

組織における課題はいろいろあるし、 個人によって「課題」と捉えている事に差がある。 それは…

個人と組織|「〇と言われたから△できない」YOUはこの状況を続けたいの?

言った言葉は削除できないが、 「それをどう受け取ったか」は、変更できると私は思っている。 …

個人と組織|”「本心で書いているのか」と問う”気持ちと思考。

社外1on1『前向きカウンセ。』は、問いを通して「自分の想いに気づく時間」を創出している。…

個人と組織|”思っている”で終わらない工夫。

社外1on1サービス『前向きカウンセ。』は、カウンセリングとコーチングの両方を狙っている。…

個人と組織|前向きカウンセ。事例紹介

組織創りの社員研修を行う株式会社IRODORIの江崎です。 社外1on1サービス『前向きカウンセ。』に取り組む方々の心理的変化は私たちの喜びになっています。経営者様が「目的を明確に伝えた」ことで肩の力が抜け、心構えに変化のあった事例を紹介します! ■事例紹介■ 1回目のカウンセリング時は「これで何が解決できるの?」と思いながら取り組まれ、様子見状態でした。 この状態を受け、経営者の方が目的を明示し発信されました。 「『前向きカウンセ。』に取り組む目的は、カウンセリングを通

個人と組織|高2の息子からの相談「どちらの人を選ぶべきか」

5人1チームのオンラインゲームに熱心に取り組んでいる高校2年の息子が、「ねぇねぇ」と話し…

個人と組織|扱われ方で人は変わる

吉藤オリィさんの講演を聞いた。分身ロボットOriHimeにも触れた。 一番響いた言葉は そして、…

読んだ本|『一勝九敗』人材は経営者の手足ではない。頭脳だ!

紹介された本は読んでみる年間実行中! 私は一人称で書かれた本が心に残る。 少し前に書かれた…

言い換え研究|パワハラ防止#01「なんでできんと?」

中小企業も『パワハラ防止法』の義務化対象となり対策が求められている。ハラスメントはあって…

読んだ本|『マイノリティ デザイン』言葉にリーダーシップを持せよう!!!

私が「あり方デザイナー」と名乗ろうと思った理由は、たまたま参加した感性工学の講義でこの言…

個人と組織|それぞれのニュートラル状態を受容し、その先へ。

キャリコンとして『社外1on1:前向きカウンセ。』で働く人の「勇気」や「モヤモヤ」「想い」…

個人と組織|で。どう伝えたら伝わるのか教えて欲しい!

悩み相談を聞いていると「言いたいけど言えない」という悩みは多い。 ・誤解されたくない ・相手を傷つけてしまうかもしれなくて恐い ・思う通りに相手が反応しない などなど理由は様々だが、「言わない」を選択している場面は特に職場において多々あるのではないかと推測している。夫婦関係でも”あえて”「言わない」を選択していることはないだろうか? 思う通り伝われば「言う」になるなら、「言う」方が心身ともに健全だ。 しかしながら、これが難しい。 知りたいのはこの「やり方」だ。どう伝えたら