見出し画像

昨日ほんと久しぶり(記憶では1年ぶり)に連絡をさせて頂いたとある方とのお話。
実際にはコロナ前の1年以上お会いできてないのですが、noteをたまに見てくれて、勉強として読んでくださってると知って…マジか!!ってほんと嬉しくなっちゃいました。

「記事の書き方・言葉の選び方にも、大畑さんらしい生真面目さや優しさが溢れていて、とても読みやすいですよ〜」…な、なんと嬉しいお言葉_(┐「ε:)_♡

「悩んだり気を使ったり、真剣に向き合っている誠実さが大畑さんの文章には全部表れていますよ!!」…(//∇//)

「定期的にしっかりとSNSを更新し、発信をコツコツと重ねる大畑さんの誠実さとストイックさを見習いたいなぁといつも思っています✨」…(´⊙ω⊙`)!!

自分が意識してやってること全部をこの方は全部理解してくれている…やだ素敵♡

・書きたいことをまず書いておいて
・肉付けしていく時に読みやすいように順番変えたり
・感情の流れ的に読みやすいのはどの順番がいいのか考えたり
・書きたいことの純度が下がるような内容はあえて消したり
・『この表現は誰かを傷つけるかも』と言い方変えたり(傷ついてる方がいましたらごめんなさい(>人<;)精進します)
・定期的にSNSに更新してるとか(これには理由があります、また後日にnoteにて書かせていただきます。半分書き途中状態)

『がんばってるのしってるよ』って貼ってもらっちゃった気分。

最近の若者言葉の「ぴえん」なんてレベルなもんじゃないと思う。「ぴえん」って出てこなかったから。いや、俺が「ぴえん」を使う習慣がないからなのか?照笑
心からあったかくなってなんとも嬉し恥ずかしい。
俺言葉の表現としては「うわん」

その方に送ったイラスト↑
リアル顔は自主規制。
人様に見せれるもんじゃない…(ー ー;)

タイトルはロックバンドGLAYの「生きてく強さ」の歌詞
努力が実ればそうたやすくもう迷わない
から捩り(もじり)ました。
高校の時この歌詞のこの部分だけハッキリ覚えていましたが、タイトルが「生きてく強さ」って今知りました(^◇^;)

努力が実ってそうたやすくもう俺は折れない。

読んでくれてる人がいる。
やる気エネルギーが充電されました。
これからも自分ができる限りの範囲でコツコツ書いていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?