見出し画像

【No.8】英語コアイメージ無料講座~Who「それはだぁれ?」~

こんにちは!

今回は、「Who」を取り上げていく講座です。

Whoは、「だれ」ですね。

who や when, where などの
「疑問詞」と言われるものは、
「関係詞」と区別して習いますよね。

ですが、区別して覚える必要は
全くありません。

who はどんな使われ方をしても
「だれ」です。

疑問詞や関係詞という言葉も
覚える必要は、ありません。

そのかわり、
「つっこみ上手」になることが
ポイントになります。

この感覚がわかると、
関係代名詞を用いた長めな文章も
返り読みすることなく「理解するリズム」が出来てきます。

頭の中が
「つっこみ上手とは???」と、
いう状態だと思うので
早速講座に入っていきますね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のテーマ : whoは「誰?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

例文
The woman who lives next door is a doctor.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回のテーマだと、
例文の中でもメインになるのが、

The woman who lives next door

この部分です。

いきなり The woman から
スタートする文章。

英語は主人公を登場させて、
絵を描いていく視点から見ていくと、

まず「女の人」とだけ言われても、
ちょっと描きにくですよね。

なので、Whoを置いて、
「どんな人なのか?」を説明をすることで、
読み手が、描きやすいようにしてくれている訳です。

~~~~~~~~~~~~~~~

結論、
whoを見かけたり、聞いたりした時は、
これは疑問詞なのか?関係詞なのか?など

ということは考えなくていいので、
「だれ?」と疑問に思ってみて下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~

これは、whoが先頭にあるか、
文中にあるかは関係ありません。

whoを見かけたら
「それはだぁれ?」と思うだけです。

今回の文は、
The woman who lives next door~なので、

女の人→それは誰?と、
思ってもらえればOKです。

そしてwhoのそのすぐ後ろが、

「だれ?」と思った疑問を
解消するための説明です。

~~~~~~~~~~~~~~~

疑問に対しての
答えが必ず who のすぐ後ろにあります。

~~~~~~~~~~~~~~~

例文の説明部分は、
who lives next door なので、

女の人→それは誰?→隣に住んでいる人 

となります。

もう少し who の説明をしておきますね。

~~~~~~~~~~~~~~~

おなじみのフレーズ、
Who are you?で考えてみます。

誰?→あなたは 
ということになりますね。

いきなり誰?と言われても、
「誰って、誰が?」と思われてしまいますから、

「あなたは」と続けることで
「あなたが誰か知りたいんですよ」

ということを補足しているカタチになります。

~~~~~~~~~~~~~~~

このように、

whoは「だれ?」という疑問を
喚起させる働きがあります。

この働きを
意識することが非常に大事です!

なので、何度も言うようですが、
「疑問詞」か「関係詞」かなどは
考えなくてもいいので、

whoを見つけたらとにかく、
「だれ?」と思うようにしてみてください。

~~~~~~~~~~~~~~~

漫才師のように「誰やねん!」って
つっこみを入れてあげるような
イメージで行うのがおすすめです。

そうすると自分の思考が一度止まり、
ワンクッションのリズムが生まれるのですね。

「だれ?」と疑問を喚起できると、
一旦思考が止まり、落ち着いた状態になります。

その状態で、
Who以降の説明 (答え) を
読んでいくようにしてみて下さい。

定着してくると、
返り読みすることなく
「理解するリズム」が生まれてきますよ。

~~~~~~~~~~~~~~~

例文を最後まで繋げて見ていきますね。
The woman who lives next door is a doctor.

・The woman who lives next door
女の人→それは誰?→隣に住んでいる人

ここまでで、
どんな女性か描けたと思うので、

is a doctor.
が繋がると、

隣に住んでいる女性は→お医者さんです。

となる文章でした。

whoを見かけたら
「それはだぁれ?」と
疑問に思っていきましょう!

今回のポイントは以上です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
復習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

復習として、読んでみましょう。
スラッシュごとに頭の中にお絵かきをしながら、
意味を取るようにしてみてください。

The woman / who lives next door / is a doctor.

---------------------------------

描くリズムが掴めたら、1文通して読んでみましょう。

★The woman who lives next door is a doctor.
隣に住んでいる女性は、お医者さんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HOME WORK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回のポイントを振り返りながら、
他の文章でもイメージする練習をしてみましょう。

《ポイント》
whoを見かけたら「それはだぁれ?」と疑問に思う!

-----------例文-------------------------------------

① Who did this?

② This is Gabriel, who I told you about.

③ She's one of those people who love to be the center of attention.

-----------------------------------------------------

それでは、次回もお楽しみに!

------✂-----✂--------

こちらで使用しております英文は、
下記のテキストを参考 or 引用しております。

English Grammar in Use

-こちらのブログを作成にあたりまして-
こちらのブログを作成にあたりましては、約10年前に無料メルマガを発行されていた「TAPPYさん」という方のメルマガ講座の内容に加筆やリライト、編集させて頂いている部分がございます。連絡先が古くコンタクトが取れなかったため、もしもこの記事がTAPPYさんに辿りつくことがございましたら、ご連絡頂けますと大変幸いです。

この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?