見出し画像

【No.9】英語コアイメージ無料講座~Which「それってどんなもの?」~

こんにちは!

今回は、「which」を取り上げていく講座です。

前回の who の感覚が掴めていたら、
whichも同じような考え方が出来ます!

which は 「who の人以外版」
といった感じなのですね。

メインの説明があまりないので、
「受け身」の解説も交えた講座にしてみました。

むしろ 「受け身」 の内容が濃くなってしまいました。

大事なポイントや復習ポイントも
たくさん入れたので、さっそく始めていきしょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のテーマ : Whichは「それってどんなもの?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

例文
Hawaii is known for its beautiful beaches, which you can enjoy all year round.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□■ポイント■□■

【ポイント1.受け身?】

まずは、Hawaii is known という部分からいきましょう。

いわゆる「受け身」ですね。
訳すとなると、「知られている」となります。

ただし文法解説のように
【be動詞+過去分詞で「~される」という意味になる】
ということを覚える必要はありません。

be動詞と過去分詞の
それぞれの感覚を理解すれば、

自然と「受け身」と言われる意味になります。

-------------------------------

まず is は be動詞 なので、
「存在する」でしたよね。

なので、Hawaii isで
「Hawaiiは存在している」です。

どんな状態で存在しているのか?というと、
knownという状態でということです。

~~~~~~~~~~~~~

過去分詞は「過去に~された」
という意味になります。

~~~~~~~~~~~~~

known は「知る」というknowの
過去分詞形なので、「過去に知られた」ということです。

※Know(現在)→ Knew(過去) → Known(過去分詞)

これらが合わさって、
「Hawaiiは知られている状態だ」
という意味になるわけです。

「be動詞+過去分詞」
というまとめた形で覚えるのではなく、

be動詞、過去分詞、
それぞれの感覚をきちんと
押さえるようにしてくださいね。

-------------------------------

 次に~knownの後の
for its beautiful beaches, です。

「知られている状態」とだけ言われても
「どのように?」とか 「何が?」と感じると思うので、
それを示してくれています。

for は「方向&範囲」でしたね。

前ならえから、軽く両手を広げる。
その方向と範囲が for のイメージです。

forが示した先に
its beautiful beaches,
「美しいビーチ」があるので、

ここにスポットライトが
パーンっと当っている感じです。

訳としては、
「美しいビーチががあることで」知られている。
というような感じになってきます。

-------------------------------

せっかく「受け身」を出したので、
少し別の例でも考えてみましょう。

-------------------------------

よく間違いやすい例なのですが、
「私はワクワクしています!」と言いたい時です。

I'm excitedI'm exciting.

受け身か?ing形か?
この2文で迷われるケースが非常に多いです。

excite のように動詞でも使われる単語で、
感情を表現する場合は、

必ず、I'm excited のような
受け身のカタチが使われます。

~~~~~~~~~~~~~

なぜなら、
人の感情は外からの刺激なしには、
動かないからです。

~~~~~~~~~~~~~

何か見たとき、
何かを触ったとき、
何かが起きたなど
外からの刺激があるから、
感情って生まれますよね。

そういう前提で、
描けると理解がしやすいと思います。

-------------------------------

まず、I'm で「私は存在しています」です。

どんな状態で存在しているのか?というと、
excited (興奮させられた) という状態で。

ということになるわけです。

だから、「私はワクワクしています!」は、
I'm excited の受け身で表現されるのですね。

-------------------------------
一方で exciting を使う文章は
どんなときでしょうか?
-------------------------------

初回の講座で取り上げましたが、
ing形を見た時は、

「その動作がまさに今、
目の前で、イキイキとなされている様」でしたね。

excite 自体が「興奮させる」という意味なので、
「今まさにありありと興奮させている」状態
を表現することになります。

~~~~~~~~~~~~~

なので、
The movie is exciting.
(その映画はワクワクする!)のような

ワクワクさせている「もの」自体が、
主人公の場合は、~ing形 になるわけです。

~~~~~~~~~~~~~

誰を主人公にするか?ということと、
それがどういう状態なのか?を明確にイメージ出来ると、
クリアになってきませんか?

受け身といえば、学校の授業で、
「受動態(受け身)と能動態の書き換えをしてみよう」
といったワークをしたと思います。

しかし実際英語を使う世界では、
書き換えの方法を知るよりも、

「そもそも書き手は、
なぜ受け身という表現を使ったのか?」

ということを考えることのほうが重要です。

例えば、今回の例文を能動態に直すとしたら
主語は people くらいになると思いますが、
なぜ、Hwaiiを主語にしたのかということです。

~~~~~~~~~~~~~

答えは簡単で、
「Hwaiiを【絵】の主人公にしたかったから」です。

peopleを主人公にしてそれを動かしていくよりも、
Hwaiiというものに焦点を当てて
それを動かして【絵】を描いていきたかったということです。

~~~~~~~~~~~~~

なので、
書き換えをして同じ意味にしてみよう!
なんてことが、
学校では教えられたかと思いますが、

書き換えてしまったら、
書き手が伝えたい【絵】は伝わりません。


だから英語は、
主語をとても大切にするのですね。

イメージの主人公を中心に
話を進めるとても論理的な言語なのです。

【ポイント2.whichはwhoの人以外版】

では今回のメインポイントである、
whichにいきましょう。

its beautiful beaches, which you can enjoy ~の部分です。

といってもwhichに関しては
あまりいうことはありません。

なぜなら、

「whichはwhoの人以外版」だからです。

前回に who をやりましたよね。

whoの働きは「それって誰?」という疑問を喚起して、
who以降でその疑問を解消してあげるのが働きでした。

~~~~~~~~~~~~~

同じようにwhichは、
「それってどんなもの?」という疑問を喚起して、
which以降でその疑問を解消してあげるという働きがあります。

~~~~~~~~~~~~~

今回の文は、
its beautiful beaches, which you can enjoy all year round.

ですから、

beautiful beaches(美しいビーチ)→which(それって何?)→you can enjoy all year round (1年中楽しむことが出来る)

ということになります。

~~~~~~~~~~~~~

whoと同様に、whichを見たら、

「それって何?どんなもの?」

そうしっかり突っ込んで、
ワンクッション置いてあげることがポイントです。

~~~~~~~~~~~~~

「この部分の意味は、ここにかかって….」
と、いった返り読みは早めに卒業しましょう。

Who も which もですが、
「説明が必要だな」と書き手が感じた時に、

「それってどんな人?」
「それってどんなもの?」
という疑問を喚起させる働きによって、
説明を加えることができます。

あくまでも補足的な情報なので、
書き手がいらないと思えば付け加えられません。

英語はこのように、
「大枠をまず描いて、必要だと思えば細かく描写していく」
ということが基本の言語です。

どれだけ細かく描写していくかは、書き手次第です。

もっと言えば
「書き手がイメージしている伝えたい相手次第」です。

伝えたい相手はもっと知りたいと思うだろうな~と感じれば、
who や which を使って説明を加えてあげられるんですね。

自分がアウトプットするときも、
伝える相手のイメージをぜひしてみましょう。

今回のポイントは以上です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
復習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

復習として、読んでみましょう。
スラッシュごとに頭の中にお絵かきをしながら、
意味を取るようにしてみてください。

Hawaii is known for / its beautiful beaches, / which / you can enjoy / all year round.

---------------------------------

描くリズムが掴めたら、1文通して読んでみましょう。

★Hawaii is known for its beautiful beaches, which you can enjoy all year round.

ハワイは、一年中楽しめる美しいビーチがあることで、知られている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HOME WORK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回のポイントを振り返りながら、
他の文章でもイメージする練習をしてみましょう。

《ポイント》
1.受け身:主人公は誰?どんな状態?
2.whichを見かけたら「それってどんなもの?」と疑問に思う!

-----------例文-------------------------------------

① This is the pen which I gave Mark.
  
② Where is the cheese which was in the fridge?

③ The table which I made is broken.

-----------------------------------------------------

それでは、次回もお楽しみに!

------✂-----✂--------

こちらで使用しております英文は、
下記のテキストを参考 or 引用しております。

English Grammar in Use

-こちらのブログを作成にあたりまして-
こちらのブログを作成にあたりましては、約10年前に無料メルマガを発行されていた「TAPPYさん」という方のメルマガ講座の内容に加筆やリライト、編集させて頂いている部分がございます。連絡先が古くコンタクトが取れなかったため、もしもこの記事がTAPPYさんに辿りつくことがございましたら、ご連絡頂けますと大変幸いです。

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,878件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?