マガジンのカバー画像

Essay

66
いろいろな場面で、不思議に思うことって多々ありますが、時々、散歩するみたいに考えてみたくなるのです、いえ、感じてみたくなるのです。答えのあるような、ないような文章を書き進めながら… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

子供と「万引き家族」を見ていて…

子供と「万引き家族」を見ていて…

先日「万引き家族」を子供がTVで見ていたので、途中から一緒に見た。DVDを借りてきた時には頑なに見ない、と言っていたのに、自分からTVを見ていたのでよかったと思った。血が繋がっていない家族?と最初から質問、ん、見ていてご覧、と促す。

社会の中の枠組みから外れてしまって生きていることで、不正や犯罪とされるものが重なってしまう連鎖が悲しい。息を潜めるように生きて、当たり前の生きる権利を主張できない人

もっとみる
小さな願い…

小さな願い…

小さな花に足を止めたい。
緑の葉っぱに近づきたい。
鳥の声に耳を澄ましたり、
猫を撫でたり。
本を読んだり、音楽を聴いたり。
料理を作ったり。
人の心が、
好きなものへの時間に向けられて
過ごせることは、
なんて豊かで、
幸せなことであろうか。

当たり前の日常が、
時と場合が違ってしまえば、
叶えられなくなることもある。
かけがえのない平和な
ささやかな日々が、
これからも続きますように。

#

もっとみる
呼吸

呼吸

光がすき。
長い時間の中でまだ咲かぬ季節の花を、
ことによったら1年、2年、3年と
待っている。
そんな時間が私の心に流れて、
私を作っていく。
この宇宙を作っているオープンマインドに
触れて生きる。
慈悲に包まれ、
その呼吸のひとつとなれるように。
#詩 #現代詩 #エッセイ