てるを

法学徒(のはず) 凝り固まった頭の柔軟体操を兼ねた日々の徒然の書き連ね 「ケイゾク」の…

てるを

法学徒(のはず) 凝り固まった頭の柔軟体操を兼ねた日々の徒然の書き連ね 「ケイゾク」の練習日記 趣味は自転車とランニングと料理

最近の記事

2021/7/9 梅雨の日の晴れ間

最近夜が眠れません。どうも、てるをです。 自分のシフト表昨日は自分のシフト表を作りました。と言うのも、生活習慣が乱れて酷い毎日を過ごしてしまい、このままではまずい、と覚悟を決めた為であります! 起床時間、就寝時間、バイト、勉強、趣味、炊事洗濯、睡眠etc、、、、 浪人時代もそうでしたが、どうやら僕は予定でガチガチに縛った方が自己組織化力が上がるらしいです。 「自己組織化」なんて言うと、インスタとかに蔓延る胡散臭い起業系アカウント見たいな匂いを発しますが、要は、何を行た

    • 2021/7/4 寝れないならそれはもう早起き

      段々とベランダが蔓科植物に侵食され始めました、てるをです。 ベランダの行く末自給自足を目指してベランダ菜園2年目、今年は胡瓜を四苗ほど植えてみました。昨年はオクラとミニトマトでしたがイマイチ実りが悪く、満足のいく物ではありませんでした。そこで今年は胡瓜に挑戦した、と言うわけであります。とは言うものの、胡瓜は何でも栄養が無い野菜の代表格らしく、自給自足を掲げる元来の目的から遠ざかってるわけでありますが。 ただ野菜だけではつまらんと、無駄に趣を感じて朝顔も植えてある訳ですが、

      • 2021/7/3

        はじめまして、てるをです。 突然ですがこのnoteを使って適当に書き連ねる事にしました。と言うのも僕が辞めた部活のブログを久しぶりに見た所、まあまあ嫌いだった先輩がnoteで日々を書き連ねてるのを発見しまして、、、 これは覗き見る他無し意気込んで足踏み入れたら、あら、意外と面白い物では無いか、と影響されてしまいました。 その先輩は、何と言うか実力主義の皮を被った圧倒的自己中心主義者(のように見えていた)なのですが、そんなヤツが書く言葉に引き込まれてしまったので、今こうして

      2021/7/9 梅雨の日の晴れ間