見出し画像

悩みすぎて眠れない夜に。


悩まなくていいことに悩みすぎてしまう時がある。

切り替えがうまくいかないというか。

感情に流されるままになってしまう。

やるべきことはわかっているんだけど、切り替えができない。

そんな時は思い切って辞める。

気持ちを無理に切り替えようとはしない。

ただし、二つルールを作る。

一つ、大好きな人と時間を過ごすこと。

一緒にいると落ち着く人、親しい人。

誰でも良いけどなるべくポジティブな気持ちになれる人がいいと思う。

もう一つ、全て肯定すること。

どんな話になろうと、その日だけは肯定だけをする。

人間は不思議なもので、否定するとネガティブな気持ちが出て、肯定するとポジティブになれる。

自分の言動含め話をずーっと肯定していくと自然と心が落ち着く感覚がある。

これをしばらくしていると、自分に対してポジティブな気持ちになれる。

切り替えが出来ず、感情に流されて行く時というのは実は自分を肯定できないことが原因であることが多い。

僕はこれに気づけてからすごくマインドコントロールが上手くなったし、人の気持ちも前よりわかるようになった。

今日もアレな東大生に来てくれてありがとう。

勝手な経験に基づくtipsを配信中。

Source of photo: https://stories.freepik.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#習慣にしていること

130,662件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?