見出し画像

言葉の企画生2020へ(100人に贈る恋文)

いつからだろう。君のことがとても気になる。

いつからだろう、君のことを尊敬し大事な仲間と思うようになったのは。

そして、いつからだろう、君の経験を次の誰かに伝えたくなったのは。

「踏み出す一歩を、言葉で押す」

私たちチームNo.1の5人は、企画書の最後の1枚に言葉の企画生2020の皆さんに宛てたメッセージを書きました。

企画書には書ききれなかったもの、それは皆さん一人ひとりに宛てた恋文(ラブレター)です。様々な職業、学生さん、それぞれの立場で参加して、どんなことが起こったんでしょう。何が変わりそうでしょう。それを参加した時に未来の企画生に伝えて欲しい。ここに、私たち5人から、あなたにだけお伝えしたい言葉を記します。

みんなの心に届きますように・・・

1
小百合さんの魅力発見方法に使う言葉、気になります。ぜひ教えてください!

2
章吾さん、言葉は未来の電池にどんなパワーを与えるんでしょう。ぜひお話してほしいです。

3
愛美さん、アートディレクターが言葉を学ぶと何が生み出されますか?私たちも知りたいし、未来の企画生に伝えてほしいです!

4
美帆ちゃん、この企画に参加して「肩書カメレオン」がどう変わったか、興味あります。ぜひ、教えてください!

5
教育現場を知るゆこさんならば、どんな経験をご紹介してくださるんでしょうか。楽しみです!

6
瑛子さんが感じるこの言葉の企画のエモさよさを聞いてみたい!広告に関係ない業界の人に、それをぜひ継承してほしいです

7
正明さん、お寺のマーケッティングしている方、他には知りません。未来の企画生も知りたいハズです。

8
言葉を紡ぎ出すこと、今の仕事のこと、ぱみさんのことみんなもっと知りたいです。参加をお待ちしています。

9
たくやくん、言葉の企画は夢抱期に何が加わりましたか?これから参加したい大学生は興味あると思います!

10
はなちゃん、興味のあることにどんどんチャレンジする姿、キラキラしていてかっこいいよ、次のだれかに紹介したい!

11
いなくん、異世界には何が待ってますか?これから未来に広がるお仕事、未来の企画生にも紹介してほしいです!

12
誰よりも言葉の企画を楽しんでいるすずちゃん。楽しさを伝える広報大使の称号をお渡ししますので、当日お待ちしています。

13
未悠ちゃんの言葉への想いや、可能性の捉え方。伝えたら、きっと言葉の魅力の可能性を広げてくれるハズ。

14
千尋さん、世の中に感動のインフラができたら鮮やかな社会になりそうですね、面白みを教えてください。

15
この企画で経験を話したり聞いたりしたら、やすほちゃんならどんなグラレコ描けちゃうんだろう・・・(ワクワク)

16
優太郎くん、お笑いの世界から世の中を見るとどのような景色に見えるんでしょう。みんな知りたいハズです。

17
急に言葉に関わる仕事についた、未来の企画生も多いハズ。美穂子さんの言葉で、そんな人の背中を優しく押してほしいです。

18
水玉の穣くん、気づきに色をつけるってすごい!その先ってどんなことが待ってますか?みんなが聞きたいです!

19
りょんくん、色々考えながら発信している様子に励まされる方は多いと思います。ぜひお話してほしいです。

20
港さん、人生で正解でなく別解を作るってどうすればいいんでしょう。そこに言葉はどんなパワーを持たせるか、伺いたいです。

21
友理さん、お仕事で人の心に触れるってどんな感触なんでしょうか。言葉はそれをどう表すんでしょう。教えてほしいです。

22
さむさん、幾多の思い出作りの中で一番幸せに感じたことは何でしょうか。言葉の企画はどんな風に活かせそうですか?

23
彩さん、魅力発見の専門家に伺います!言葉の企画の魅力って何でしょうか?未来の企画生に届けたいです。

24
孝彦さん、チョコレート界のソムリエが言葉を学んだら、どんなことが起こりそうですか?そこをお聞かせ願いたい!

25
にしやん、リアルでしか味わえないすごさ、企画して前へ前へ進むパワー、もっと知りたいです。

26
きゃわのちゃん、双子座同盟としてご招待します。ぜひそのチャーミングさを次の誰かに!!

27
香魚子さん、といえばビールとドラえもん。未来の企画生とドラえもんにおススメのビールって何ですか?

28
改めてライターとしてチャレンジした涼さんの言葉や決意。言葉に本気で向き合おう、そう思う人に深く届けてほしいです。

29
黒木さんの自己紹介が僕はすごく好きでした。ここで学んで成長したこと、その成果もぜひ伝えてほしいです。

30
ケンガクさん、第1回目の課題は衝撃的でした。一人一人に伝えることを、未来の企画生にもぜひ!

31
一つの絵を見ても沢山表現できるえりちゃん、その多角的な見方で次の企画生の後押しをしてほしいです。

32
ちょうど台風の最中です。安矢さん大丈夫ですか?私たちの企画の冬には暖かい沖縄からメッセージいただけませんか?

33
将人さんだったら、言葉の企画のどの場面を写真に切り取りたいですか?その一場面を未来の企画生にも共有したいです。

34
真人さん、会わなきゃ伝わらない僕らしさ!未来の企画生に伝えたいです!

35
正裕さん、ワクワクのきっかけをつくるレシピ、未来の企画生にも公開して頂けませんか?

36
俊明さん、日常を創っていくことは、未来をつくることですよね、気づいてしまいました。言葉の企画は未来にどう影響しますか?

37
恵さん、苦手でも絶対に臨む、そんな姿勢で経験されてきたことは、他の誰かの勇気に繋がります!ぜひ!

38
裕史さん、阿部さん公認のエクレア大使!甘味の話題と言葉の企画の経験、熱く語れる場をご用意します!

39
綾花さん、八百屋さんに潜んで得たスペシャルな情報が気になって眠れません。その面白さを持って参加して頂きたい!

40
静ちゃんを見たら、ことばを聞いたら、憧れて入りたくなる人きっといるはず。ぜひそのままで出てほしいです。

41
出たい、と言ってくれてありがとう。この企画、真っ先に、さとうの顔が浮かびました。ぜひ!!

42
「佳奈さんに出会えてよかった」と1年後に想う未来の企画生がきっといるはず。ぜひ佳奈さんの言葉で伝えてほしいです

43
旅人くんが楽しんでいること、挑戦していること、学んでいること。その生き方丸ごと、未来の企画生は興味をもってくれるハズ!

44
眞奈さんが参加した理由は、未来の企画生の悩みを解決するはず。眞奈さん自身の言葉で、好奇心と行動力を後押ししてほしい!

45
寛さん、医療者が届く言葉を発信できるようになったら世の中が少し変わるぐらい大事件ですよね。ぜひ発信してほしいです。

46
言葉の企画。これまでの人生の節目になりそうですか?悩んでいる中で飛び込んだ七咲さんの想いをぜひ、未来の企画生に。

47
ぽゆみちゃんの世の中を見つめる角度、考え方、気持ちの奥底を表すこと、そのすごさをみんなに伝えたいです。

48
妙子さん、言葉の企画をコスメで例えたら・・・何になるんでしょう。未来の企画生に魅力的な言葉が聞けそう!

49
美由紀さんのやさしい目で、未来の企画生のいいところ見つけて、踏み出す勇気を与えてほしい。幸せを生み出すお手伝いをぜひ。

50
僕は、ななみさんの参加のタイトルが大好きです。夢に挑む想いは、夢をうちに秘めた誰かの背中をきっと強く押せるハズです。

51
菜帆ちゃん、チームの企画楽しそうでしたね。その楽しさを未来の企画生に少しお裾分けしてくださいませんか?

52
かのんさん、お仕事で世の中に「!」を生むなんて、「!」のお母さんですね。未来の企画生にも「!」を届けてほしいです。

53
良太さん、もし未来の未来の企画生、高校生に言葉の企画を紹介するとしたら・・・どんなお話になるかぜひ伺いたいです!

54
智也さん、チャリンコ→言葉の企画→く・く・苦しんで悩んでいるかもしれない未来の企画生にぜひ一言お願いします。

55
聖悟さんの、聖なる語りで、ぜひ私たちの次の企画生にメッセージを送っていただきたい!

56
ひとみちゃん、丁寧に言葉を選びながら社会の一面を表現することに感動しています。ぜひ次の企画生に紹介したいです。

57
和ちゃん、周りのお友達には言葉の企画をどんな言葉で伝えましたか?よろしければ未来の企画生にもぜひ伝えていただけませんか?

58
でまっちに来てほしい!企画生の労働を、言葉の企画への参加を通じてより「感動」にできる後押しを!

59
心太郞くんの、読んだ誰かが自分への矢印を感じる、心を鷲づかみされる優しく強い言葉を作る姿勢に、人は刺激をうけるハズです。

60
恵梨香さん、言葉の企画は「文章は人と人とをつなぐ、人生の点と点を線にしてくれる」にどう影響しましたか?

61
いつも笑顔が印象的な奈津希ちゃん、未来の企画生に向けて楽しさを伝えてほしいです。

62
慧さん、言葉の企画でご飯の味はどう変わりそうですか?肉が好きな草食系代表で参加を検討している人を後押ししてほしいです。

63
なつかさん、ワーママと課題の両立お疲れ様です。大変だけど何にも変えられない何かがあるはず。未来の企画生に教えてください!

64
経験ある慎一郎さんが感じる「言葉の企画のいいところ」はとても説得力のある話をして伝わるはずです!ぜひ参加いただきたいです!

65
光歩さん、言葉の企画に参加して、笑顔を作り出す仕事にどんなヘンカがありましたか?みんなの参考になりますので、ぜひ!

66
僕が祥平さんと話してみたいので未来の企画生もそう思うハズ。未来のスタンド使い、芳賀さんの言葉で能力を目覚めさせてほしい。

67
大智くん、応援のプロとして未来の企画生を応援してくださいませんか?

68
柚香ちゃん、言葉の企画で自分の研究は進みましたか?未来の大学生企画生に向けて、発信してほしいです!

69
未来の企画生が、活躍する舞台に笑顔で立てるように。ぜひ参加して、言葉で盛り上げてほしいです。

70
感情や経験を分かち合って、その人の評価軸をぜひ、応援してほしい!結実さんの考えも聴きたい!

71
丈也さんの会心の一撃の言葉で。参加者を応援してほしい。きっと丈也さんにしかできないことだから

72
さっちゃんのストーリーで動く人、きっとたくさんいる。僕たちもそう。だからぜひ、参加者に伝えて欲しい。

73
空くんの想いはきっと多くの人の心を動かすし、憧れになる。ぜひ語ってほしい!未来の企画生の前で。

74
いい意味で、口説かれて欲しい…言い換えると、その人の好きを引き出して、背中を押してもらえませんか?
75
舞さん、江戸時代だったら紙じゃない印刷ってドラえもんの道具ですよね、もっと教えて!

76ほっしーの頑張りは、絶対に誰かの背中を押す。ほっしーしか言えないことがある。絶対来て欲しい

77
きゃわくん、「いつの日か、連れて行ってよ、ホグワーツ、君がいなけりゃ、迷子になるから」未来の参加者も連れて行ってほしい!

78
その人の、変化のきっかけを。「どうする?」とぜひ、背中を押して欲しいです。

79
直感からの、あと1割。それをぜひ、裕香里さんの言葉で、押して欲しいです。

80
ゆきちゃん、課題だけじゃなく、言葉を選び短歌(うた)を詠むセンスを尊敬します、そこを未来の企画生にお知らせしたいです。

81
ブランドを作ることに憧れる人、きっといると思います。誰かの想いを言葉にする、お手伝いを、ぜひ。

82
くるみさんのような方に、まさに届けたいんです!!誰かの直感を正解にする言葉を、ぜひ!

83
まりのさんの言葉の表現力、企画力を見たら、きっと参加する企画生も多いと思います。ぜひ!

84
次は、まっすぐな直美さんの想いで、来年の企画生の背中、押しませんか?

85
みっちゃんの企画力ややっていることの多様さを聞いたら、未来の企画生は憧れるハズ!!

86
綾子さんがこれまでに創られた色につけたお名前知りたいです。

87
里佳ちゃん、「あなたとだれかの架け橋」の橋が増えそうな今回の企画、いかがですか?

88
親として、人事としての“人への想い”、大人になってもチャレンジする姿勢、とても興味があります。

89
この企画の原動力となった、もりはるのまっすぐな想いをぜひ伝えてほしいな!

90
もりけん、経験投資家、言葉の企画で資産増えましたよね、どのぐらい増えた?学生のみんなの勇気に変わるハズ、教えて!

91
智恵子さん、言葉って輪郭がついたらどんな形がみえるんでしょう。参加を考えている人に伝えてほしいです。

92
若菜さん、日常生活の黒子って見えない仕事ですよね。だけど、みんな見てみたいから、ご披露していただけませんか?

93
寧子さん、いろんな人のコウキシンってどうやって創るんでしょう。その魅力も教えてください。

94
温泉道場、温泉カフェ・・ぐちこさんに憩いの場に集まる人の表情を教えて欲しいです。

95
はるかちゃん、この企画に参加するとはるかちゃんの空港の飛行機増えそうですよ、いかが?

96
園子さん、主婦って人類を育んできた大事な仕事、2020年は誰もが気づいたと思います。ぜひ生の声を!

97
知可さん、SEの経験を踏まえて、言葉の企画は何を便利にするんでしょうか、ぜひ伺いたいです

98
笑帆さん、この企画は沢山の経験が揃ってますよ~。もちろん、その中の一つは笑帆さんの経験です。

99
諒さん、言葉の企画への新たな挑戦と未来の企画生へのメッセージををスペイン語で話すとどうなるんでしょうか?

100
周子さん、サービスや商品の翻訳家は、どんな翻訳こんにゃくをお持ちなんでしょうか?もっと伺いたいです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

もし・・・皆さんの心に言葉が届きましたら、ぜひ私たちに力を貸してください。一緒に未来の言葉の企画を盛り上げましょう。

どうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?