見出し画像

言葉エンタメ

先日Creepy Nutsのワンマンツアー最終日横浜アリーナ行ってきました。

あの空間のあの時間は力をもらえました。

ライブの感想はまた今度書くとして、ライブ中のMCや話題になったマツコ会議でのことについてすごく心に何かが残りました。

日々頭を使って言葉を選んで出したことがどんな影響を与えるのか。
著名人、一般人の違いはあれど言葉の表現の複雑さを感じました。

過激な言葉、使ってはいけないとされている言葉、本意と違う受け取り方をされる言葉。

・本当のことを嘘っぽくいうのがエンタメ
・心が動くのは熱量

少し前に陣内智則さんのネタも炎上しました。

エンタメを求める世の中でエンタメが成り立たなくなっていると思いました。

言葉なんて受け手の自由だよって割り切れればいいんですけど、そうはいかない人もいるんです。

言葉選び、表現の方法。

言いたいこと言ったほうがいいのかな。
場に合う言葉選べばいいのかな。

言葉は刃物なんて言うけど、本当に刃物のように扱いたいな。
刺していいのは刺される覚悟のある人だけみたいな感じかな。
刺される覚悟で言葉を突き刺したい。
自分で自分を刺す準備もできてる。

なんかまとまってねーな。

誰か言葉で刺し合おうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?